大阪府大阪市旭区千林にある「糀とわたし。」は、発酵美食とこだわりの酒を心ゆくまで堪能できる隠れ家のようなお店です。京阪本線の千林駅から歩いておよそ3分、大阪メトロ千林大宮駅からも徒歩約5分とアクセスしやすい場所に位置しており、千林商店街から一本北側に入った小さな商店街の中に佇んでいます。
このお店の最大の特徴は、日本の伝統的な発酵調味料である「糀」を軸にした、身体の内側から健やかになれる料理を提供している点にあります。発酵食品の豊富な知識と、栄養士や薬膳アドバイザーの資格を持つ店主が手掛けるメニューは、単においしいだけでなく、健康や美容への意識が高い方からも支持を集めています。特に、3日間かけて丁寧に熟成させたオリジナルの酵素玄米は、長年の便秘に悩んでいた店主自身を救ったというこだわりの逸品で、多くの方にその効果を実感してもらいたいという思いが込められています。白砂糖や天日塩を使用し、グルテンフリーにも配慮するなど、素材選びや調理法にも徹底したこだわりが見られます。
提供される料理は、発酵の力を活かした和食ベースのおばんざいをはじめ、店主が旅好きが高じて出会った世界の料理を発酵食品でアレンジした創作料理も楽しめます。ランチタイムには、そのこだわりの発酵美食を手軽に味わえる「発酵腸寿ランチ」や、糀調味料と四川の調味料をブレンドした奥深い辛さが特徴の「四川麻婆豆腐ランチ」などが用意されています。「発酵腸寿ランチ」は、月替わりのメインに加え、ダブル発酵唐揚げや糀ヤンニョムチキン、シャケの味噌粕漬け焼きなどからお好みのものを選べ、おからのポテサラ風やそぼろ納豆といった腸に優しいおばんざい、腸活スープ、そして自慢の酵素玄米とドリンク(一部アルコール含む)がセットになっており、価格は1,800円(税込)です。「四川麻婆豆腐ランチ」は1,500円(税込)で提供され、酵素玄米とおばんざいが3種類、汁物が付きます。ランチタイムでもアラカルトメニューを注文する場合は、テーブルチャージとして300円がかかります。ディナータイムの予算は3,000円から3,999円程度で、こちらもアラカルトメニューが豊富に揃います。塩糀で仕込んだジューシーなダブル発酵からあげ(580円)や、自家製肉味噌とチーズを閉じ込めた酒粕入りだし巻き(680円)、甘糀を使ったまろやかな辛さの四川麻婆豆腐(880円)など、発酵を活かした多彩な一品料理が並びます。ドリンクは、店主が自ら選んだこだわりの日本酒をはじめ、ワイン、カクテル、焼酎などが充実しており、お酒が苦手な方のためにバタフライピーなどのノンアルコールドリンクも用意されています。
店内にはカウンター席が5席と2名掛けのテーブル席が3つあり、合わせて11席が設けられています。最大予約可能人数は着席時で12人までとなっていますが、個室はありません。貸切での利用も20人以下であれば相談可能です。落ち着いた空間で、ゆったりと食事やお酒を楽しむことができます。
また、「糀とわたし。」では、料理やドリンク提供のほかに、発酵食をより深く学びたいという方向けに発酵教室も開催しています。日本の伝統的な発酵調味料の作り方や、それを活かした料理について学ぶことができ、発酵食を日々の生活に取り入れたいと考えている方にとって貴重な機会となるでしょう。お祝いやサプライズにも対応可能で、誕生日など特別な日にはバースデープレートのサービスも行っています。テイクアウトも利用できるため、自宅でもお店の味を楽しむことができます。予約はLINE公式アカウントからの連絡が推奨されており、営業時間中は一人で対応しているため、返信に時間がかかる場合があるようです。健康志向の方や、これまでの発酵食のイメージを覆すような創作料理に興味がある方にとって、「糀とわたし。」は訪れる価値のある一軒と言えるでしょう。