大阪府大阪市東住吉区湯里に位置する「酒楽彩魚 ざまに」は、近鉄南大阪線 矢田駅から徒歩約10分、矢田駅出口1からは徒歩約12分の距離にあります。針中野駅からも徒歩約13分、大阪メトロ谷町線 喜連瓜破駅からは徒歩約18分と、複数の駅からアクセス可能な立地です。住所は大阪府大阪市東住吉区湯里6-4-17 プラザ湯里 1Fとなります。
土佐高知を強く推しており、高知から毎日仕入れる地魚や、本場のカツオのタタキが安く美味しくいただけることが特徴です。店内には幕末の高知の偉人である坂本龍馬の写真や高知にまつわるポスターなどが飾られ、まるで高知の資料館のような雰囲気も感じられます。屋号の「ざまに」は、高知の宿毛の方言で「すごい!」という意味を持つとされています。
メニューは魚料理にこだわっており、新鮮なお造りや握り鮨、カツオの藁焼き塩たたきなどが楽しめます。単品メニューも豊富で、魚料理だけでなく肉料理や揚げ物なども提供しています。ドリンクメニューも充実しており、特に日本酒に力を入れています。幻の日本酒として知られる「而今」などがリーズナブルな価格で提供されることもあり、日本酒好きには嬉しいラインナップです。ビールやチューハイ、焼酎、ワイン、カクテルなども揃えられており、様々なニーズに対応できます。
Rettyの口コミによると、宴会コースではフグや鱧鍋、天ぷら、寿司などが提供され、値段に対して満足度が高いとの声もあります。料理だけでなく、ドリンクメニューも豊富で、日本酒やリキュール類も多数用意されています。デザートメニューも充実しているようです。
座席は、カウンター席4席、テーブル席8席、座敷席8席があり、総席数は25席です。落ち着いた空間で、座敷席もあるため、様々なシーンで利用しやすいでしょう。個室については、 Rettyの情報では「無」とされていますが、口コミには「店の奥の個室は幕末の高知の偉人「坂本龍馬」の写真や高知にまつわるポスターなど貼ってあります」との記述もあり、利用可能な場合があります。詳細については店舗に直接確認することをお勧めします。貸切も相談可能とのことです。
営業時間は火曜日から日曜日および祝日、祝前日の18:00から翌5:00まで(料理・ドリンクラストオーダー翌4:00)と深夜まで営業しています。定休日は月曜日ですが、不定休の場合もあるため、事前に店舗への問い合わせが推奨されます。
ディナーの平均予算は3001円から4000円程度とされています。クレジットカードはVISA、Master、AMEX、JCBが利用可能ですが、電子マネーやQRコード決済については利用できない場合があります。
全体として、新鮮な魚料理、特に高知の食材や郷土料理、そして豊富な種類の日本酒が楽しめる居酒屋として、地元で親しまれているようです。