大阪市北区堂島に位置する「北新地 湯木 新店」は、JR東西線北新地駅から徒歩約3分という利便性の高い場所に店を構える日本料理店です。大阪メトロ四つ橋線西梅田駅からも徒歩約4分、JR大阪駅からも徒歩圏内と、様々な方面からのアクセスが可能です。老舗日本料理「吉兆」の創業者である湯木貞一氏の精神と技術を受け継ぎ、訪れる人々に日本の四季を五感で感じられるような懐石料理を提供しています。厳選された旬の食材を使用し、素材本来の味を最大限に引き出すことを大切にしています。料理はもちろんのこと、盛り付けに使用される器にもこだわり、空間全体で和の趣とおもてなしの心を表現しています。店内は落ち着いた洗練された雰囲気で、和モダンな空間が広がります。お客様にゆったりと心地よい時間を過ごしてもらえるよう、きめ細やかな心配りが随所に感じられます。
「北新地 湯木 新店」では、特別な日やビジネスでの会食など、様々なシーンに対応できるよう多彩な座席を用意しています。特に個室が充実しており、2名から利用できる少人数向けの部屋から、最大26名まで対応可能な広間まで、人数や目的に合わせて選択できます。1階には椅子席と掘りごたつ席の個室、2階は全室個室、3階には大人数での宴会に最適な部屋が配置されています。各個室はプライベートな空間が確保されており、大切な方との食事や接待、お祝いの席にも最適です。また、職人の手仕事を間近で楽しめるカウンター席も用意されており、料理が出来上がる過程を眺めながら食事をすることも可能です。店内は靴を脱いで上がるスタイルで、リラックスして過ごせます。
提供される料理は、昼夜ともに旬を味わえる懐石コースが中心です。ランチタイムには、手軽に楽しめるミニ会席から、接待やお顔合わせにも利用できる特別懐石まで、幅広い価格帯のコースが用意されています。特に、吉兆創業者が考案したとされる名物の松花堂御膳は、多くのお客様に親しまれています。ディナータイムには、本格的な懐石コースが複数用意されており、鶴、亀、寿、錦といった名前のコースは、予算や好みに合わせて選べます。これらのコースでは、旬のお造り、焼き物、焚き合わせなど、季節の味覚を堪能できます。また、冬にはふぐ、夏には鱧といった旬の食材を使ったコースや、国産地鶏の水炊き、河内鴨のすき鍋、国産黒毛和牛のすき焼きといった鍋料理も提供されており、一年を通して様々な味覚を楽しむことができます。ドリンクメニューも日本酒、焼酎、ワインなど、料理との相性を考えられた豊富な品揃えです。ランチの予算はおおよそ4,000円から5,000円台のコースが中心ですが、8,000円以上の懐石コースも用意されており、シーンによって使い分けができます。ディナーの予算はコースによって異なりますが、11,000円から22,000円程度の価格帯が目安となるでしょう。人気のコースでは1万円台後半から2万円台前半の価格帯も利用されています。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日などのお祝いやサプライズの相談が可能です。また、テイクアウトに対応したお弁当の提供も行っています(内容は時期により異なります)。予約は必須ではありませんが、特に個室の利用や大人数での利用、または人気の時間帯は予約をすることが推奨されます。オンラインでの予約も受け付けています。全席喫煙が可能となっています。その他、ベジタリアン向けのメニューや電源の利用も可能です。格式ある雰囲気ながらも、ドレスコードは特に設けられていないため、気軽に訪れることができます。伝統的な日本料理の技とおもてなしの心を受け継ぎながら、現代のニーズにも応えるサービスを提供しているため、様々な目的で利用できる一軒と言えるでしょう。