京阪本線守口市駅からわずか徒歩約1分の場所に位置する「お好み焼き とき」は、駅チカで気軽に立ち寄れるお好み焼き居酒屋です。地下鉄谷町線守口駅からも徒歩約5分から6分程度と、複数の路線からアクセスしやすい便利な立地も魅力の一つと言えるでしょう。仕事帰りにふらりと立ち寄るのはもちろん、友人との集まりにも利用しやすい、利便性の高い場所にあります。
店内は、落ち着いた雰囲気が特徴で、ゆったりとくつろぎながらお好み焼きやお酒を楽しむことができます。居酒屋としても利用できるため、豊富なおつまみメニューも揃っており、様々なお客様のニーズに応じた使い方が可能です。一人でカウンター席に座ってじっくりと味わうことも、テーブル席やソファー席でグループで賑やかに過ごすこともできます。総席数は21席あり、カウンター席が7席、テーブル席が6名掛け1席、8名掛け1席(4名掛けの2席としても利用可能)の配置となっています。ソファー席も用意されており、リラックスして食事の時間を過ごせる空間が提供されています。個室や座敷、掘りごたつ、テラス席はありませんが、コンパクトながらも居心地の良い空間で美味しいお好み焼きを堪能できます。全席禁煙なので、たばこの煙を気にせず食事を楽しみたい方にも適しています。
メニューの中心はもちろん熱々のお好み焼きですが、焼きそばなどその他の鉄板メニューやお品書き、お飲み物も充実しています。Rettyの口コミによると、お好み焼きは一枚あたり800円前後で、コストパフォーマンスの良さを感じるという声もあります。豚ピリがお勧めという口コミも見られ、お店独自のこだわりのメニューも楽しめることが伺えます。価格帯としては、夜の平均予算はおおよそ2,000円台後半から3,000円程度となっており、気軽に立ち寄って美味しいものを食べながら一杯飲むのにぴったりの価格設定と言えるでしょう。
サービス面では、テイクアウトに対応しているため、お店の味を自宅で楽しむことも可能です。支払いは主要なクレジットカード(VISA、Master、Amex、JCB、Diners)やPayPayが利用できるため、キャッシュレス決済を希望する方にも便利です。無料Wi-Fiも完備されており、インターネットを利用したい場合にも困りません。
営業時間は、火曜日から木曜日が18時から翌1時まで(料理L.O.翌0時、ドリンクL.O.翌0時30分)、金曜日と土曜日が18時から翌3時まで(料理L.O.翌2時、ドリンクL.O.翌2時30分)と、週末は深夜まで営業しており、遅い時間からでも利用できます。日曜日は18時から翌0時まで(料理L.O.23時、ドリンクL.O.23時30分)の営業となります。定休日は毎週月曜日です。貸切も20名以下であれば相談可能とのことです。駐車場はないため、公共交通機関を利用するか、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。お子様連れでの利用は不可となっています。
「お好み焼き とき」は、駅からのアクセスが抜群で、お好み焼きをメインにしながらも居酒屋感覚で気軽に利用できる点が魅力です。落ち着いた空間で、美味しいお好み焼きやおつまみ、お酒を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。コストパフォーマンスも良く、一人でもグループでも立ち寄りやすい、守口市エリアで愛される一軒です。