大阪府大阪市北区曽根崎、SMBC日興証券ビル地下2階に位置する「喫茶サンシャイン」は、1973年創業の歴史を持つ老舗喫茶店です。地下鉄谷町線東梅田駅の7番出口に直結しており、駅からのアクセスは抜群です。地下街を進んだビルの奥にあり、都会の喧騒から離れた隠れ家のような落ち着いた空間が広がっています。店内は昭和レトロな雰囲気に包まれ、木の温もりを感じる家具や照明が配されており、懐かしさを感じさせます。親子二代で営まれており、アットホームな接客も魅力の一つです。
この喫茶店の大きな特徴の一つは、こだわりの自家焙煎コーヒーです。プレミアムコーヒーやスペシャリティーコーヒーといった高品質の豆を中心に店内で丁寧に焙煎しており、その場で挽きたての香りと味わいを楽しむことができます。ブレンドコーヒーやストレートコーヒーなど常時約10種類のコーヒーが用意されており、コーヒー好きな方には特に充実したラインナップと言えるでしょう。コーヒーは温度による香味の変化も楽しんでほしいという思いから、たっぷり2カップ分をポットで提供するメニューも存在します。
喫茶サンシャインのもう一つの看板メニューとして知られているのが、創業以来レシピが変わらない手焼きのホットケーキです。注文を受けてから生地を混ぜ合わせ、専用のフライパンで一枚ずつ丁寧に焼き上げられます。外側はカリッと香ばしく、中はふんわりとした食感のホットケーキは、手作りならではの素朴で愛らしいフォルムです。別添えのメープルシロップをかけて、好みの甘さで味わうことができます。このホットケーキはテレビや雑誌でも紹介されるほどの人気を誇ります。
コーヒーやホットケーキ以外にも、喫茶店らしい魅力的なメニューが豊富に揃っています。昔ながらの薄焼き卵で包まれたオムライスや、ビーフカレーライス、カレーピラフ、ミートスパゲティ、イタリアンスパゲティといった食事メニューも充実しており、ランチタイムにも多くの人が訪れます。オムライスは特に美味しいと評判です。また、自家製プリンやミックスジュース、クリームソーダも人気メニューとして挙げられます。クリームソーダはメロン、パイン、ブルーハワイの3種類から選ぶことができ、純喫茶の定番として愛されています。モーニングサービスも提供しており、トーストやゆで卵のセットなどがあり、朝早くから利用できるのも嬉しい点です。予算は、ランチ、ディナーともに1,000円前後で利用できることが多く、手軽に食事や休憩を楽しめる価格帯と言えます。
店内の席数は37席で、テーブル席が36席(6人掛け、4人掛け、2人掛け)、カウンター席が3席あります。壁沿いにはソファ席も配置されており、ゆったりと過ごせる空間が提供されています。個室や貸切には対応していません。全席禁煙となっており、快適に過ごすことができます。無料Wi-Fiも完備されており、待ち合わせや作業などにも利用しやすい環境です。テイクアウトや複数言語対応のメニュー(英語)も用意されています。子供連れでの利用も可能ですが、小学生以上が対象となります。支払い方法としては、各種クレジットカードや交通系電子マネー、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYなどのQRコード決済も利用可能です。
「喫茶サンシャイン」は、長年培われてきた自家焙煎の技術によるコーヒーと、昔ながらの手作りホットケーキを中心に、食事や軽食、デザートまで幅広いメニューを提供する純喫茶として、地元の人々はもちろん、遠方からも訪れるファンに愛されています。レトロで落ち着いた空間は、一人での利用はもちろん、友人や家族との語らいの場としても適しており、様々なシーンで利用できる憩いの場所と言えるでしょう。2022年、2021年には食べログの喫茶店百名店にも選出されており、その味と雰囲気は高く評価されています。