近鉄八尾駅から徒歩約2分から3分という便利な場所に位置する「とり焼 たまる」は、厳選された国産地鶏を自分自身で焼き上げる「とり焼」スタイルを看板とする居酒屋です。提供される鶏肉は全て国産にこだわり、部位によって親鳥と若鳥を使い分けることで、それぞれの持ち味を最大限に引き出しています。これにより、しっかりとした歯ごたえや、噛むほどにあふれる鶏本来の濃厚な旨みを楽しむことができます。鮮度への自信から、鶏のお造りやたたきといった生で味わえるメニューも提供しており、他ではなかなか味わえない逸品として人気を集めています。
店内は落ち着いた和の雰囲気が漂い、ゆったりとくつろげる空間が広がっています。総席数は28席から30席程度で、一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席や、グループでの利用に適したテーブル席があります。特筆すべきは座敷席の存在で、ワインレッドの琉球畳が配された掘りごたつ式の席は、扉や壁によって仕切られた完全個室としても利用可能です。周りを気にすることなくプライベートな時間を過ごせるため、接待や顔合わせ、家族での食事、親しい友人との飲み会など、様々なシーンで活用されています。最大で15名から28名程度の貸切も相談できるようです。
メニューは、もも肉をはじめ、かわ、ぼんじり、せせり、砂ズリなど、様々な鶏の部位を鉄板で焼いて楽しむ「とり焼」が中心です。その日の仕入れでおすすめの部位が集められた焼き盛り合わせは、初めて訪れる方にもおすすめです。また、「八尾うまいもんグランプリ」で2年連続優勝したという輝かしい実績を持つ「たまるのからあげ」は、この店の名物として多くの人々に愛されています。外はカラッと揚がり、中はジューシーな唐揚げは、一度食べたら忘れられない美味しさです。他にも、新鮮な野菜を使ったサラダや、趣向を凝らした一品料理、〆のご飯ものやスープ類まで幅広く揃っており、飽きさせないメニュー構成となっています。
ドリンクに関しても豊富な品揃えを誇ります。定番のビールはもちろんのこと、ハイボール、チューハイ、日本酒、焼酎、梅酒、ワイン、カクテル、ソフトドリンクまで、幅広いジャンルのお酒が用意されています。こだわりの鶏料理との相性を考えた豊富なラインナップで、それぞれの料理に合う一杯を見つける楽しみがあります。
予算については、ディナー利用の場合、一人あたり3,000円から4,000円が目安とされています。数種類のコース料理も用意されており、たまるコース、地鶏焼コース、地鶏鍋コースといった定番に加え、女子会コースや鶏タタキコースなど、目的や予算に合わせた選択が可能です。これらのコースには飲み放題をプラスすることもでき、会社の宴会や打ち上げなど、大人数での利用にも便利です。
サービス面では、おしぼりを冷たいものと温かいものから選べるといった細やかな気配りがあり、訪れる人々への配慮が感じられます。また、一部メニューはテイクアウトにも対応しているようです。
近鉄八尾駅からのアクセスの良さ、自分自身で焼き上げる楽しさ、厳選された国産地鶏の質の高さ、そして豊富なメニューとドリンク、さらに利用シーンに合わせて選べる席のバリエーションなど、「とり焼 たまる」は八尾で美味しい鶏料理とお酒を堪能したいときに立ち寄りたい一軒と言えるでしょう。