東大阪市友井に佇む「Kuraru Cafe(くらるカフェ)」は、近鉄大阪線弥刀駅から徒歩数分の閑静な住宅街に位置する隠れ家のようなカフェです。築およそ100年の古民家と蔵を丁寧にリノベーションした空間は、昔ながらの趣を残しつつ、温かみのあるおしゃれな雰囲気を醸し出しています。土壁や木の温もりが感じられる店内は、ゆったりと落ち着いた時間が流れ、思わず長居したくなる心地よさがあります。
「こころとからだにやさしいカフェ」をコンセプトに掲げ、提供される料理は動物由来の食材を一切使用しないヴィーガン・ベジタリアン対応が中心です。自然農法で育てられた旬の野菜を積極的に取り入れ、地産地消を心がけています。調味料にもこだわり、麹マイスターが手作りする麹を使用するなど、手間暇かけた優しい味わいが特徴です。腸活にも良いとされる、体に嬉しいメニューが揃います。
看板メニューの一つである日替わりプレートランチは、彩り豊かな自然農法の野菜をたっぷりと使用し、素材本来の味を生かした手作りのデリが数種類並びます。おからこんにゃくや大豆ミートを使用したメインディッシュなど、満足感がありながらも体に負担をかけない工夫がされています。また、動物性不使用の大豆ミートパティに特注ヴィーガンバンズ、豆乳タルタルソースを合わせたベジバーガーも人気です。
スイーツも「食べて健康に、綺麗になる」をテーマにしたこだわりがあり、特に非加熱で作るローケーキは人気を集めています。48度以下の低温で作られるため、フルーツやナッツなど素材の栄養素や酵素を損なうことなく摂取できるのが特徴です。乳製品や卵、小麦粉、白砂糖を使用せず、植物性材料を基本としているため、ヴィーガンの方だけでなく、グルテンフリーや低糖質を意識している方にも安心して楽しめます。ローチョコやフランボワーズ、ほうじ茶といちじく、ピンクピタヤ、ブルースピルリナとブルーベリーなど、種類豊富なローケーキが用意されています。ローケーキ以外にも、植物性材料にこだわったプリンなども提供されています。ランチの平均予算は1,000円台から2,000円程度で楽しめるようです。
広大な敷地には、メインのカフェ棟の他に、庭を抜けた先に趣のある離れ「るく庵」があります。「るく庵」は予約制での利用や、購入したスイーツを楽しむカフェスペースとして利用できるほか、レンタルスペースとしての活用も可能です。カフェの奥には豊かな緑に囲まれたガーデンカフェエリアやテラス席があり、天気の良い日には外の景色を眺めながらリラックスした時間を過ごせます。店内にはカウンター席やテーブル席があり、畳の半個室席や8名まで利用可能な個室も用意されているなど、シーンに合わせて選べる多様な座席があります。
特別なサービスとして、庭のガーデンカフェエリアや「るく庵」では大切な家族である犬と一緒にカフェタイムを過ごすことができます。ペット同伴可能なエリアでは、リードを外して自由に過ごせるスペースがあるとの利用者からの声もあります。また、事前の予約が必要ですが、誕生日などの記念日にはプレートとロウソクのプレゼントサービスがあります。公式LINEをお友達に追加すると、15時以降のカフェ利用でドリンクが割引になるクーポンが利用できる場合もあります。オンラインショップでは、こだわりのスイーツやペットフードの購入も可能です。東大阪市のふるさと納税返礼品としてもローケーキのセットが提供されていることからも、その品質と人気がうかがえます。
火曜日が定休日で、月・水から日曜・祝日にかけて11時から17時30分または18時まで営業しており、ランチのラストオーダーは15時頃です。キャッシュレス決済にも対応しています。落ち着いた雰囲気の中で、体と心に優しい食事やスイーツを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごせる、東大阪にある魅力的な古民家カフェです。