大阪市淀川区西中島に位置する「隠蔵 あんここ」は、地下鉄御堂筋線西中島南方駅や阪急京都本線南方駅から徒歩約3分、JR新大阪駅からも徒歩約9分というアクセスしやすい立地にあります。新大阪龍馬ビルの地下一階に店舗を構えており、落ち着いた隠れ家のような雰囲気が特徴です。
このお店の大きなこだわりは「水」にあります。店内にミネラル装置を設置し、お野菜を洗う水、お米を研ぐ水、料理に使用する水、店内の全ての蛇口から30種類以上のミネラルを含んだミネラルウォーターが出るように徹底されています。この「体が喜ぶ水」を使用することで、食材本来の旨味を最大限に引き出し、身体の芯まで染み渡るような優しい味わいの料理を提供することを目指しています。ミネラルが食の美味しさを際立たせるという信念のもと、野菜、鶏肉、米、水、出汁といった全ての素材にミネラルにこだわっています。特に、ミネラル水とミネラル水育ちの七谷地鶏の鶏ガラをじっくり炊き上げた白湯鶏鍋のスープは、優しくほっこりする自慢の一品です。
料理のジャンルは居酒屋、おでん、鍋を中心に、和洋折衷の創作料理ダイニングとして展開しています。長年の経験を持つ店長が作る料理は、厳選されたお酒とのペアリングも楽しめるように工夫されています。ランチタイムには、名物の釜飯や焼き魚、おでんなどが付いた定食を提供しており、特に限定20食の釜飯は人気のメニューです。釜飯は鮭いくらや季節のもの、トマトバジルなど種類があり、炊き立てのふっくらとした味わいやおこげも楽しめます。おでんはこだわりの鶏がらとかつお昆布出汁で煮込まれており、様々な種が用意されています。夜はおでんや鶏鍋をメインに、たたき胡瓜や出汁巻、馬刺し、カツオタタキなど、居酒屋らしい一品料理も豊富に揃っています。おまかせ盛りの用意もあり、様々な料理を少しずつ楽しむことも可能です。コース料理としては、飲み放題付きのおでんコースや鶏鍋コースが提供されており、宴会などにも利用できます。料金については、ランチはおおよそ1,000円以下、ディナーは3,000円から4,000円程度が目安とされています。飲み放題付きコースは4,000円から用意されているようです。
店内は和モダンなインテリアで設えられており、温かいライティングが心地よいアットホームな空間です。総席数は28席で、カウンター席、テーブル席、宴会にも利用できる円卓席の座敷席があります。個室も完備されており、落ち着いた雰囲気で食事や会話を楽しみたい場合に適しています。
特別なサービスとしては、ミネラル水への徹底したこだわりが挙げられます。店内全ての水がミネラル水であるという点は、他の飲食店ではなかなか見られないユニークな特徴です。また、予約時に要前日予約でデザートプレートの提供も可能なため、誕生日や記念日などのお祝い事にも利用できます。喫煙に関しては、終日喫煙可能ですが、ランチタイムは12時から13時まで禁煙となるようです。10名以上の予約で幹事1名無料となるクーポンも存在する場合があります。
西中島南方駅からほど近い地下にあり、隠れ家的な雰囲気を持つ「隠蔵 あんここ」は、こだわりのミネラル水を使った身体に優しい料理と、くつろげる空間で、ランチからディナーまで様々なシーンで利用できるお店です。