大阪市住之江区新北島に位置する「味平(みへい)」は、地元で長年愛されるお好み焼き、居酒屋、海鮮料理を提供するお店です。地下鉄四つ橋線の住之江公園駅から徒歩約1分から2分という非常にアクセスしやすい場所にあります。ドン・キホーテの並びという目印もあり、初めて訪れる方でも見つけやすいでしょう。
店内は落ち着いた下町のような雰囲気があり、リニューアルされてからは清潔感があるという声も見られます。席数は35席または40席程度という情報があり、入口付近のテーブル席に加えてカウンター席やお座敷席も備えているようです。お座敷席があるため、ゆったりとくつろぎながら食事を楽しむことができます。
お好み焼きや焼きそばといった定番の粉もんメニューを中心に、鉄板焼きや一品料理、揚げ物、鍋物、ご飯物まで幅広いメニューを提供しています。特にお好み焼きは、豚玉(650円)、エビ玉(800円)、ミックス玉(950円)などがあり、エビ玉には大ぶりのエビがたっぷりと使われていることが特長として挙げられています。焼きそばや焼きうどんも豚入り(650円)やミックス焼き(950円)、ソース味とカレー味を選べるそばめし(各850円)などが揃います。
鉄板焼きメニューでは、とん平焼(650円)や、とんぺい焼きに明太子とチーズが入った味平オリジナルの「とんちんかん焼」(750円)が人気です。このとんちんかん焼は、とろりとしたチーズと明太子の組み合わせが食欲をそそる一品として口コミでも好評を得ています。その他にも、塩ニラもやし炒め(480円)や砂ずり塩焼(420円)、和風ペペロンチーノ(900円)といった居酒屋らしいメニューも充実しています。一品料理には、すじこん(420円)、枝豆(300円)、茄子のみそだれ(300円)などがあり、ちょっとしたおつまみにも困りません。鍋物では、牛もつ入りのちりとり鍋(紅・白それぞれ1280円)も提供しており、寒い時期には体が温まる一品です。締めの御飯物にはのり茶漬(350円)もあります。
ランチ営業も行っているという情報があり、サバ塩焼定食、牛すき鍋定食、かつとじ定食などが580円というリーズナブルな価格で提供されていた時期もあるようです。お得なセットメニューとして、お好み焼きまたは焼きそばに突き出しと生ビール中が付いた「まいどセット」(1000円)や、砂ずり塩焼きとげそ塩に生ビール中が付いた「ほろよいセット」(1000円)といった、お酒と一緒に楽しめるセットも用意されています。テイクアウトやUber Eatsでの配達も利用できるため、自宅で味平の味を楽しむことも可能です。
コース料理も充実しており、120分飲み放題付きの「味平コース」(4000円)、もつ鍋コース(4000円)、冬季限定の牡蠣鍋コース(4000円)などがあり、宴会での利用にも適しています。さらに、予算や希望に合わせて内容をカスタマイズできるオーダーメイド宴会コース(4000円~)も利用できるため、様々なシーンに対応可能です。カード決済(JCB、AMEX、Dinersなど)やPayPayなどのQRコード決済にも対応しているため、支払い方法の選択肢も豊富です。
喫煙については、全席喫煙可能という情報と、健康増進法改正に伴い情報が未更新の可能性があるという情報が混在しているため、最新の情報は店舗に確認することをお勧めします。個室の情報は見られませんが、貸切での利用は可能とのことです。全体的に見て、駅からの近さ、豊富なメニュー、そして利用しやすい価格帯が魅力のお店と言えるでしょう。