JR京橋駅北口から徒歩およそ5分、京阪本線京橋駅片町口からは徒歩およそ3分の場所に位置する「お出汁で食べる串かつと釜めしの専門店 ぎん庵 京橋」。都会の喧騒から少し離れた場所にあり、落ち着いた隠れ家のような雰囲気を持つ串かつと釜めしの専門店です。白と黒を基調としたシックでおしゃれな空間が広がる店内は、普段使いからデート、女子会、宴会まで幅広いシーンに対応できる居心地の良い空間が演出されています。カウンター席、テーブル席に加え、個室も完備されており、人数や目的に合わせて利用しやすい点も魅力です。
こちらのお店の一番の特徴は、その名の通り「お出汁で食べる串かつ」という新しいスタイルを提案していることです。一般的なソースで食べる串かつとは異なり、揚げたての串かつを特製のお出汁にひたして味わいます。このお出汁は、北海道産の真昆布と血合い抜きの鰹節からじっくりと時間をかけて取られ、さらに吉野本葛を加えてとろみをつけることで、串かつとよく絡むように仕上げられています。この出汁でいただくことで、串かつが油っこくなく、あっさりと上品な味わいになり、素材本来の味をより一層楽しむことができます。特に魚介や野菜系の串には、このお出汁がよく合うと評判です。もちろん、自家製ソースやアンデス産の岩塩も用意されており、好みや串の種類に合わせて様々な味を楽しむことが可能です。串かつには、天使の海老や黒毛和牛といった厳選された素材が使用されており、衣は薄く軽い食感に揚げられているため、たくさん食べても胃もたれしにくいと好評を得ています。定番の串から、子持ち昆布やデザート串といった変わり種まで、レパートリー豊富な串かつが揃っています。おまかせストップコースもあり、揚げ加減抜群の様々な串を一本ずつ楽しむことができます。
また、店名にもある「釜めし」も看板メニューの一つです。厳選したお出汁で炊き上げられた釜めしは香り豊かで、〆にぴったりの逸品です。炊きたてをそのまま味わうのはもちろん、別で提供される特製のお出汁をかけてお茶漬けのようにして二度楽しめるのもぎん庵流です。鶏釜めしや鯛釜めし、季節限定の釜めしなど、様々な種類が用意されており、どれもこだわりの詰まった味わいです。
串かつと釜めし以外にも、お造り、焼き物、揚げ物、煮物といった創作和食の一品料理も豊富に揃っており、お酒と共にゆっくりと食事を楽しむことができます。ドリンクメニューも日本酒、焼酎、ワインなど充実しており、料理との相性を考えながら選ぶ楽しみもあります。コース料理も用意されており、「ぎん庵・串揚げ釜めしコース」や女性向けの「レディース・串揚げ釜めしコース」、厳選素材を使用した「厳選食材・串揚げ釜めしコース」などがあり、予算やシーンに合わせて選べます。これらのコースには飲み放題を追加することも可能です。
ランチ営業は行っておらず、ディナータイムのみの営業です。平均予算は、通常利用で4,500円程度、口コミ集計によると5,000円から5,999円程度となっています。キャッシュレス決済はクレジットカードやPayPay、d払いなどが利用可能です。落ち着いた雰囲気の中で、他では味わえないお出汁で食べる串かつと、こだわりの釜めしを堪能できるお店として、京橋エリアで人気を集めています。