大阪市天王寺区、JR・地下鉄天王寺駅北口から徒歩約1~3分、近鉄大阪阿部野橋駅からも徒歩約3分という大変便利な場所に位置する「裏天王寺 肉寿司」。駅を出てすぐの裏通り、少しディープでレトロな風情が漂う「裏天王寺」エリアに暖簾を掲げるこのお店は、その名の通り肉を専門とした寿司と、それに合う酒を提供する肉寿司酒場です。古くから伝わる寿司の技術と、多様な肉の魅力を組み合わせた新しいスタイルの食を提案しており、賑やかで活気あふれる大衆酒場のような雰囲気の中で、肩肘張らずに美味しい肉料理とお酒を楽しめます。
提供される肉寿司のネタは非常に豊富で、馬肉を中心に、牛、豚、鶏、鴨、さらには希少なホルモンや濃厚なフォアグラまで、様々な種類の肉が使われています。赤身、漬け赤身、ネギトロ、ハラミ、ロース、えんがわ、極上赤身、青森赤身、塩ユッケ握り、中トロといった馬肉の握りはもちろん、ローストビーフ、和牛とろカルビ、タン、大トロ、和牛雲丹トロ軍艦、和牛ロッシーニ、SUKIYAKIなど、牛の様々な部位や調理法を用いた寿司も並びます。燻鶏や燻鴨、豚トロ、イベリコ豚、フォアグラ軍艦など、バラエティ豊かなラインナップが揃っており、一貫190円前後からという価格帯で、気になるネタを少しずつ試せるのが魅力です。複数人で訪れる際には、馬三種盛り、牛三種盛り、赤身四種盛り合わせ、彩り盛り合わせなど、数種類の肉寿司を一度に味わえる盛り合わせもおすすめです。また、国産牛リブロースを大きな一枚肉で提供し、客の目の前で豪快に炙るパフォーマンスが人気の「名物!!さしとろ」は、この店を訪れたらぜひ注文したい看板メニューです。
肉寿司以外にも、肉の魅力を引き出す一品料理が豊富に揃っています。「お肉たちの宴」と名付けられた盛り合わせや、極上馬ヒレ刺し、馬サーロインたたきなどの肉刺しは、新鮮な肉本来の味を堪能できる逸品です。梅水晶、肉チャンジャ、べっこう玉、鶏わさ、たたききゅうりといった酒肴も充実しており、これらをつまみながら、肉寿司に合わせて厳選された日本酒やワインを楽しむのも良いでしょう。
店内はカウンター席が10席、テーブル席が40席あり、総席数は50席です。活気がありつつも親しみやすい空間で、一人でもグループでも気軽に立ち寄れます。個室は設けられていませんが、フロア単位での貸切は相談可能とのことです。店内は分煙されており、1階と2階は禁煙、3階は喫煙席となっています。
「裏天王寺 肉寿司」ならではの特別なサービスとして、お箸におみくじが付いている「お箸くじ」があります。ちょっとした遊び心でお食事の時間がさらに楽しくなりそうです。また、「さしとろ」などの炙りメニューでは、目の前で肉を炙るダイナミックな演出があり、ライブ感も楽しめます。過去には特定の期間や条件で肉寿司の食べ放題プランやお得なキャンペーンが実施されたこともあり、公式サイトやグルメサイトで最新情報をチェックすると良いでしょう。夜の平均予算は3,000円から5,000円程度。カジュアルな雰囲気の中で、豊富な種類の肉寿司と肉料理、そして美味しいお酒を心ゆくまで堪能できる、天王寺エリアで人気の肉寿司酒場です。