大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-1-2に位置する「たか鳥 心斎橋店」は、地下鉄御堂筋線心斎橋駅の6番出口から徒歩およそ3分から5分、地下鉄堺筋線長堀橋駅の7番出口から徒歩およそ5分、地下鉄長堀鶴見緑地線心斎橋駅から徒歩およそ5分、そして阪神なんば線大阪難波駅からも徒歩およそ10分という、各方面からのアクセスに便利な場所にあります。心斎橋のヨーロッパ通りからもほど近く、賑やかなエリアにありながらも落ち着いて焼き鳥を楽しめる雰囲気も持ち合わせています。周辺にはコインパーキングも利用可能ですが、専用駐車場はありません。
この店の大きな特徴は、希少な京地どりを使用した備長炭焼き鳥です。たか鳥独自のルートで仕入れる京地どりは、日本で生まれ育った健康な鶏で、ほどよい歯ごたえがありながらも噛み切れやすく、臭みやクセがないのが特徴です。噛むほどに旨味が溢れ出し、後味はさっぱりとしています。このこだわりの京地どりを、創業から30年以上継ぎ足して熟成された秘伝のタレ、あるいは厳選した塩で、一本一本丁寧に備長炭で焼き上げています。炭火で焼くことにより生まれる香ばしい香りと、鶏本来の旨味を存分に味わうことができます。焼き鳥の部位は定番のねぎま、砂ずり、かわ、なんこつ、せせり、こころ、きもなどに加え、希少部位のこころ残りや背肝なども提供しています。価格帯はねぎまや砂ずりが162円(税込)、せせりやこころが184円(税込)、手羽先が250円(税込)など、様々な部位をリーズナブルな価格で楽しめます。自慢のつくねも人気で、新鮮な地鶏を使用し、柔らかくほわほわの食感と香ばしい香りが特徴です。塩、たれ、梅、チーズ、おろし、月見など、様々なバリエーションがあります。
焼き鳥以外のメニューも充実しており、酒の肴として皮湯引きポン酢や山芋わさび漬け、サラダ類ではささみと温泉玉子のシーザーサラダなどがあります。また、こだわりの逸品としてできたて厚揚げやチーズオムレツ、せせり葱まみれなども提供しています。名物のもも肉の炭火焼は京地どりの旨味をシンプルに味わえる逸品で、柚子胡椒で食べるのがおすすめです。〆には新鮮な京地鶏の玉子を使った地鶏玉子かけご飯や、鶏にゅうめん、鶏ときのこのチャーハンなどがあります。デザートにはバニラアイスやゆずシャーベットも用意されています。ドリンクメニューもビール、ハイボール、サワーなどが揃っています。平均予算は、通常利用時で3,000円、宴会利用時で3,500円程度となっています。
店内は総席数55席で、様々なタイプの座席が用意されています。特に個室が充実しており、2名様から20名様まで利用可能な掘りごたつ個室やテーブル個室があります。少人数向けの2名用掘りごたつ個室や4名用テーブル個室、さらに8名用掘りごたつ個室やテーブル個室もあり、仕切りによって様々な人数に対応できます。カウンター席もあり、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。カウンター席では職人が焼き上げる様子を間近で見ながら食事を楽しむことができます。座敷席やソファ席も完備されており、用途に合わせて選ぶことができます。
特別なサービスとしては、ホットペッパーグルメや楽天ぐるなびなどで、幹事無料や飲食代割引などのクーポンが提供されていることがあります。また、誕生日などの記念日での利用も歓迎しており、ケーキの持ち込みも可能です。スタッフが全力で盛り上げるサポートも行っているようです。お子様連れでの利用も可能で、乳児から受け入れ対象となっています。店内は全席喫煙可能となっています。朝5時まで営業しているため、時間を気にせずゆっくりと過ごすことができます。
(記載の情報は、掲載時点での情報に基づいて構成されています。最新の情報や詳細は、店舗に直接お問い合わせいただくことを推奨します。)