大阪の中心地、京橋駅のすぐ近くに位置する「地魚酒場 魚八商店 京橋店」は、新鮮な魚介料理をカジュアルに楽しめる地魚酒場です。JR京橋駅からは徒歩約1分または2分、京阪京橋駅中央口から徒歩約3分、大阪メトロ長堀鶴見緑地線京橋駅3出口からも徒歩約5分と、各線からのアクセスに非常に便利な立地です。
この店の最大の特徴は、市場で職人が目利きしたというこだわりの鮮魚を、リーズナブルな価格で提供している点にあります。その時期に一番美味しい旬の魚を仕入れ、素材の良さを最大限に引き出す塩焼きや煮付け、そして鮮度をそのまま味わえるお造りなど、魚を知り尽くしたプロの技で調理された多彩な海鮮料理が自慢です。
特に、外はサクサク、中はふっくらと揚げ時間にもこだわった熱々の天ぷらは名物の一つです。旬の魚介や野菜を使った天ぷらは、盛り合わせでも、お好みの具材を選んで単品でも楽しめます。また、大あさりやサザエのつぼ焼きをはじめとした浜焼きも看板メニューとして親しまれており、新鮮な魚介を使った漁師料理を手軽に味わうことができます。
メニューには、お造り盛り合わせとして、お手軽な三種盛り(858円)、五種盛り(1,298円)、さらに店名を冠した魚八盛り(旬の鮮魚と魂の8種盛り、2,068円)が用意されています。本まぐろも提供しており、希少な二種盛(1,298円)のほか、赤身(5ヶ 858円)や中とろ(5ヶ 1,078円)といった部位別の注文も可能です。他にも、真鯛やサーモン、かんぱち、平目、アオリイカなど定番から旬の魚まで様々なお造りが楽しめます。天ぷらは盛り合わせ(魚介3種と野菜2種 770円)や、海老(242円)、穴子(220円)、イカ(165円)、野菜各種(110円~)といった豊富な単品メニューが揃います。揚げ物では、まぐろメンチカツ(528円)やタコの唐揚げ(528円)、特製カニクリームコロッケ(638円)などが人気です。焼き物では、本日の旨いカマ焼(638円~)、縞ほっけ開き(968円)、トロさば塩焼き(638円)、串本直送おざきの干物(さばのみりん干し 770円)など、香ばしい海の幸を堪能できます。にぎり寿司も一貫から注文できます。
ドリンクも豊富に取り揃えており、特に生ビールが396円、大瓶ビールが550円と手頃な価格で提供されているのは嬉しいポイントです。各種サワーやハイボール、日本酒、焼酎なども幅広く用意されています。
グループでの利用や宴会には、飲み放題付きのお得なコースが用意されています。90分飲み放題付きのお手軽コースは3,000円で、酒肴3種、造り3種盛、魚ととうふ揚げだし、本日の逸品、旬の食材の逸品が含まれます。名物の浜焼きや天ぷら、お造りも楽しめる飲み放題付きの魚八コースは9品付きで4,000円(4名様より予約可能、プラス500円で生ビールも飲み放題のプレミアム飲み放題に変更可能)です。また、ぶりしゃぶコースや魚八鍋コースも各4,500円(飲み放題付き、5品)で提供されており、季節や好みに合わせて選べます。通常、ディナータイムの平均予算は2,500円程度と、コストパフォーマンスの良さも魅力です。
店内は活気にあふれるにぎやかな雰囲気で、総席数は55席。宴会時には着席で最大30名まで収容可能で、25名から30名程度であれば貸切の相談もできます。全席喫煙可能なため、愛煙家の方も気兼ねなく過ごせます。なお、お子様連れでの利用は不可となっています。おひとり様でも気軽に立ち寄りやすい雰囲気も持ち合わせています。
「地魚酒場 魚八商店 京橋店」の大きな特徴の一つとして、火曜日から土曜日は24時間営業している点が挙げられます。時間を気にせず、深夜や早朝から新鮮な魚介料理とお酒を楽しむことができます。日曜・祝日の営業時間については事前の確認をおすすめします。ネット予約やPayPayでの支払いにも対応しており、様々なシーンで利用しやすい利便性も兼ね備えています。京橋エリアで新鮮な魚介を求めている方や、時間を気にせずゆっくりと食事やお酒を楽しみたい方におすすめの一軒です。