大阪の中心地、特に洗練された大人の街として知られる北新地に佇む「創作串揚げ&ワイン 北新地 串柾」は、その名の通り、創意工夫を凝らした串揚げと厳選されたワインを心ゆくまで楽しめる人気の専門店です。アクセスも良好で、JR東西線北新地駅からはわずか徒歩約3分から4分、地下鉄四つ橋線西梅田駅からも徒歩約5分圏内という便利なロケーションに位置しています。シスタービルの地下1階という隠れ家のような空間は、都会の喧騒を忘れさせ、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事の時間を過ごすのに最適です。
「串柾」の最大の魅力は、何と言っても独創性あふれる「創作串揚げ」の数々です。旬の食材はもちろんのこと、黒毛和牛のシャトーブリアンや沖縄県産やんばるあぐー豚など、こだわりの高級食材も惜しみなく使用されています。それぞれの素材の持ち味を最大限に引き出すため、下ごしらえから丁寧に行われ、一口サイズに仕上げられた串は見た目にも美しいものばかりです。
串揚げの決め手となるパン粉には、理想の食感を追求し特注で製粉されたきめ細やかなものが使われています。この特別なパン粉は油の吸収を抑えるため、揚げ上がりは非常に軽く、サクサクとした食感が特徴です。油もこだわりのブレンド油を使用しており、しつこさを感じさせないため、たくさんの種類を軽やかに楽しむことができます。また、素材によっては内部をミディアムレアに仕上げるなど、熟練の技で揚げ時間を調整することで、素材本来の旨味や食感を最大限に引き出しています。揚げたてをすぐに提供するスタイルで、常に最高の状態で味わえるのが魅力です。
提供されるメニューは、主にシェフおまかせのコース形式です。特にお客様のペースに合わせて好きなだけ楽しめる「おまかせコース(ストップ制)」は、この店の看板メニューであり、天使の海老やフカヒレ豆腐といった人気串を含む最大18種類もの創作串揚げが提供されます。前菜、サラダ、デザートも付いており、価格は9,900円(税込)です。その他にも、創作串揚げ13本に前菜、サラダ、デザートが付いた8,800円(税込)のコースや、串揚げ10本に前菜などが付く7,700円(税込)のコースもあり、用途に応じて選択できます。さらに、お得に楽しめる飲み放題付きのコース(90分飲み放題付き、串揚げ10本、大葉キャベツ付き)は5,500円(税込)、21時以降の遅めの時間帯に利用できる串のみおまかせ10本コースも5,500円(税込)で提供されています。コース以外にも、追加で単品の串揚げを330円(税込)から注文することができ、お茶漬け(440円)や鯛茶漬け(880円)などのごはんものも用意されています。
「創作串揚げ&ワイン」という店名が示す通り、串揚げとの相性を考慮したワインリストも充実しています。グラスワイン(赤、白、スパークリング)は各990円(税込)で、ボトルワインは常時20種類以上が揃えられています。ワインセラーも完備されており、料理に合わせてソムリエからペアリングの提案を受けることも可能です。ワイン以外にも、生ビール(880円)やクラフトジンなど、ドリンクメニューも豊富に用意されています。
店内は木目を基調としたシックで落ち着いた雰囲気で、総席数は22席です。カウンター席では、目の前で次々と揚がる串揚げを眺めながら、臨場感あふれる食事の時間を過ごすことができます。シェフとの会話を楽しみながら、その日のおすすめなどを聞くのも一興です。また、3名から6名まで利用可能なテーブル個室も完備されており、格子戸で仕切られたプライベートな空間は、接待や会食、記念日のお祝い、大切な人とのデート、女子会など、多様なシーンに最適です。個室は人気のため、早めの予約をおすすめします。店内全体の貸切も可能で、15名から22名まで対応できるとのことです。
営業時間は月曜日から土曜日のディナータイム、17時から23時(ドリンクL.O.は22時30分)です。日曜日と祝日は定休日ですが、状況により臨時営業する場合もあるため、事前に問い合わせると確実です。その他、店内は喫煙可能となっており、携帯電話(au、ソフトバンク、NTTドコモ)の電波は利用可能、一部席では電源も利用できます。また、お子様連れのお客様も歓迎しており、離乳食の持ち込みやベビーカーでの入店も可能という、細やかな配慮もされています。支払い方法としては、各種クレジットカードに加え、PayPayでの決済も可能です。北新地で、特別な空間とこだわりの創作串揚げ、そしてそれに寄り添うワインを堪能したい時に、「創作串揚げ&ワイン 北新地 串柾」は記憶に残るひとときを演出してくれるでしょう。