大阪市天王寺区下味原町に位置する「大邱家」は、JR環状線、近鉄線、地下鉄千日前線の鶴橋駅から徒歩約1分から2分という非常にアクセスしやすい立地にある焼肉と韓国料理のお店です。鶴橋駅周辺の活気あふれるエリアにあり、提灯が目印となっています。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあるため車でのアクセスも可能です。
店内は全80席を備え、1階はテーブル席、2階と3階は座敷席となっています。特に1階のテーブル席は各テーブルがブースのようになっており、半個室のような感覚で周囲を気にせずゆったりと食事ができる空間が広がっています。2階と3階には個室も完備されており、6名から最大20名まで利用できる個室や、20名から50名までの貸切も可能な座敷席があります。これらの個室や座敷席は、接待や各種宴会、大人数での集まりに最適で、予約時に希望を伝えることが推奨されています。広々とした店内で、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。店内はオシャレで落ち着いた空間と評されることもあり、席間も広く取られています。また、掘りごたつ式の席も利用可能です。
メニューの中心は、新鮮な肉を使用した焼肉と、本場の味わいが楽しめる多彩な韓国料理です。焼肉メニューには、上塩タン、ネギ上塩タン、厚切タン、和牛ツラミ、和牛ゲタカルビ、並ハラミ、上ハラミ、上ロース、上カルビ、和牛骨付カルビといった定番部位から、ハネシタ、ミスジ、イチボ、ウラハラミ、カイノミ、シンタマ、ヘレ角切りなどの稀少部位まで幅広く揃っています。価格帯は上塩タンが1,780円、並ハラミが1,180円など、部位によって異なります。また、海老、イカ、ホタテなどの海鮮焼きや、鶏肉、豚肉のメニューもあります。ホルモンメニューも豊富で、上ミノ、テッチャン、コリコリ、ハチノス、ハツ、レバー、ハラミすじ、センマイ、ウルテ、マルチョウ、ホソ、赤セン、たれタンなどが各990円から1,200円程度で提供されています。
韓国料理としては、チヂミの種類が多く、ネギチヂミ、ニラチヂミ、キムチチヂミ、ジャガイモチヂミが900円、ジャガイモチーズチヂミ、チーズチヂミが1,200円、海鮮チヂミが1,700円(いずれも税込)などで提供されています。他にも、どじょう汁、テールスープ、ユッケジャンスープ、ソルロンタンスープなどのスープ類、キンパ(野菜、海鮮・和牛)、トッポギ、チャプチェ、サムゲタン、あわび粥、カムジャタンといった家庭料理も味わえます。冷菜としては、各種キムチやナムル、チシャなどが用意されています。人気のメニューとしては、あぶり肉寿司やチーズタッカルビなども挙げられており、特にチーズタッカルビは話題のメニューとして紹介されています。ランチタイムには、チヂミやキムチ、サラダ、スープ、ライス、お肉3種などがセットになったランチ定食(1,600円程度)や、炙り寿司、特選ヘレ、特選リブロース、稀少部位などが含まれるプレミアムランチ(2,800円程度)などが提供されており、定食メニューは10種類以上あります。
平均予算は、ランチが1,000円から2,000円程度、ディナーが3,000円から4,000円程度とされていますが、口コミによるとディナーで8,000円から9,000円を超える利用もあるようです。支払い方法については、各種クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)とPayPayなどのQRコード決済が利用可能です。電子マネーは利用できません。
特別なサービスとして、ホットペッパーグルメのネット予約を利用するとワンドリンクサービスや、アラカルト予約でのデザートサービス、ディナー予約でのチヂミプレゼントなどのクーポンが提供されることがあります。また、宴会コースの予約で4名以上の場合にワンドリンクサービスが利用できることもあります。2階と3階の個室・座敷は予約が推奨されています。4名からの宴会コースも用意されており、最大40名まで予約可能です。全館貸切の場合は80名まで対応できます。料理内容は相談に応じて変更も可能です。二次会でカラオケを利用したい場合は、関連店舗の紹介・案内も行っているとのことです。
水曜日が定休日ですが、祝日の場合は翌日が休みとなります。営業時間は11:00から21:30までで、料理とドリンクのラストオーダーは21:00です。ランチ営業は15:00までです。20歳未満の方は禁煙席のみの入店となります(同伴者も含む)。店内は分煙されており、1階・2階が禁煙席、3階が喫煙可となっています。会社ミーティングとしての利用も時間帯によっては無料で対応している場合があるなど、様々なシーンで利用できるお店です。家族連れや接待、知人・友人との利用に適しており、お子様連れでも利用可能です。隠れ家のような一軒家レストランとして紹介されることもあります。