大阪市西区北堀江に位置する「大正浪漫カフェ・お茶屋バー 箏の音」は、大阪メトロ長堀鶴見緑地線西大橋駅3番出口から徒歩約1分、大阪メトロ四つ橋線四ツ橋駅4番出口からも徒歩約5分というアクセス至便な立地にあります。喧騒から少し離れた地下1階に店を構え、階段を降りると美しいステンドグラスの灯りが出迎えてくれる隠れ家のような雰囲気です。店内は落ち着いた暗さの中に大正浪漫の趣が漂う、おしゃれで洗練された空間が広がっています。和のテイストが随所に感じられ、非日常感の中でゆったりとした時間を過ごすことができます。
このお店の大きな特徴は、大阪でも珍しい南地芸妓さんに会える「お茶屋バー」であるという点です。定期的にイベントが開催されており、訪れた際には優美な芸妓さんの踊りを鑑賞したり、写真撮影を楽しんだり、直接ご歓談したりといった貴重な体験ができます。イベント開催時以外でも、芸妓さんや見習いさんが着物にエプロン姿でお店のお手伝いをされていることがあり、親しみやすい雰囲気の中で本格的な日本の伝統文化に触れることができます。さらに、事前に予約をすれば「お茶屋遊び(お座敷遊び)」を体験することも可能です。
「大正浪漫カフェ・お茶屋バー 箏の音」は、カフェタイムとバータイムの両方を楽しむことができます。カフェタイムには、大正浪漫の雰囲気にぴったりの昔ながらの喫茶メニューや、見た目にも華やかなお店ならではの特製パフェなどが用意されています。特に人気があるのは親子丼で、香ばしく炙られた鶏肉と、だしが効いたたっぷりのタレが特徴のボリューム満点の一品として評判です。バータイムになると豊富なアルコールメニューが揃い、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなどが楽しめます。ワインにはこだわりがあるようです。また、健康や美容を意識したメニューも用意されているようです。
店内には総席数24席が設けられています。座席の種類としては、テーブル席が10席、座敷が6席、カウンター席が8席あり、様々なシチュエーションに合わせて利用できます。特に座敷席は靴を脱いでくつろげるため、ゆったりと過ごしたい方におすすめです。また、ソファ席も用意されており、落ち着いた空間でリラックスできます。残念ながら個室はありませんが、20名以下から50名までの貸切が可能で、イベントスペースとしての利用予約も受け付けているため、多様な用途で利用できます。店内ではライブや生演奏が行われることもあり、耳でも楽しませてくれます。
「大正浪漫カフェ・お茶屋バー 箏の音」では、お祝いやサプライズの相談にも応じてもらえます。また、ドリンクの持ち込みも可能な場合があるようです。一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気があり、子供連れでの利用も可能とのことです。隠れ家のようなロケーションでありながら、幅広い層のお客さんが様々な目的で訪れることができるお店と言えるでしょう。
営業時間は、水曜日から土曜日のバータイムが18:00から23:00までで、料理・ドリンクのラストオーダーは22:30です。日曜日のみランチ・カフェタイムとして11:30から18:00まで営業しており、料理・ドリンクのラストオーダーは17:30です。定休日は月曜日と火曜日で、一部の日曜日も休業日となる場合があります。予算感としては、ランチ・カフェタイムは1,000円台、バータイムは5,000円台が目安となるようです。バータイムには別途チャージ料1,000円がかかります。支払い方法はクレジットカード、QRコード決済が利用できますが、電子マネーは利用できません。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。