大阪市中央区、谷町七丁目交差点の近くに位置する「谷町つくねや」は、こだわりの鶏料理と焼き鳥、そしてつくねが自慢の居酒屋です。地下鉄谷町線谷町六丁目駅の3番または4番出口から南へ進み、谷町七丁目交差点を右折するとすぐに見えてきます。谷町六丁目駅からは徒歩約4分から5分程度、谷町九丁目駅からも徒歩約7分、長堀鶴見緑地線松屋町駅からも徒歩約8分と、複数の駅からアクセスしやすい立地です。周辺にはコインパーキングもありますが、専用駐車場はないため公共交通機関の利用が便利でしょう。
店名の通り、つくねは「谷町つくねや」の看板メニューの一つです。タレやマヨネーズ、チーズ、ポンズなど、様々な味付けの大きなつくねが用意されています。特に「つくねやの大きなつくね」は注目メニューで、一本から注文可能です。また、つくねだけでなく、焼き鳥も人気を集めています。兵庫県特産の播州百日地鶏を使用しており、産地直送の新鮮な鶏肉を炭火で丁寧に焼き上げています。炭火の強い火力で焼いた後、水を投入して蒸し焼きにすることで、肉汁を閉じ込めたふっくらジューシーな焼き鳥を提供しています。皮、ネギ身(せせり肉)、もも肉(トロ身)、手羽先(ジャンボ手羽先)、やげんナンコツ、白きも串、赤きも串、ささみ串など、定番から希少部位まで豊富な種類の焼き鳥が一本から楽しめます。おとく串焼き6種盛り合わせも用意されています。
鶏料理以外にも、魚の干物やみりん干しを炭火でじっくり焼いた一品料理や、平井さんちの百日鶏有精卵を使用したたまごかけごはんなどもメニューに並びます。季節限定の商品が提供されることもあります。また、年中人気の鍋料理として、百日地鶏を使ったちゃんこ鍋やつみれ鍋が用意されており、選べるスープ(鶏ガラ白湯または旨辛チゲ)で楽しめます。これらの鍋や焼き鳥をメインにした120分飲み放題付きのコース料理も複数用意されており、宴会での利用にも適しています。ドリンクメニューには日本酒や焼酎の種類が豊富に揃っており、お酒好きにも喜ばれています。
店内の総席数は23席で、カウンター席が8席、座敷席が7名用と5名用、そして掘りごたつ式の個室が1室あります。個室は2名から16名まで利用可能で、パーティションで仕切られています。落ち着いた空間で、ゆったりと食事やお酒を楽しむことができます。全席喫煙可能ですが、最新の喫煙状況については店舗に確認することをおすすめします。平均予算はディナータイムで3,000円から4,000円程度とされています。クレジットカード(VISA, MasterCard, JCB, AMEX, Diners)やPayPayでの支払いが可能です。
「谷町つくねや」は、新鮮な播州百日地鶏を使った炭火焼き鳥やこだわりのつくねを、落ち着いた空間で楽しめるお店です。友人との食事はもちろん、家族や会社の宴会、カップルでの利用など、様々なシーンに対応できる座席が用意されています。特別なサービスに関する情報は限られていますが、料理やお酒の種類、店内の雰囲気、アクセスから、谷町エリアで美味しい鶏料理を求める際に候補となる一軒と言えるでしょう。インターネットからの予約も可能です。子供連れでの利用も可能で、ベビーカーでの入店もできるようです。