大阪市都島区東野田町のサンピアザビル地下1階に位置する「海鮮酒場 庄屋はん 京橋店」は、JR京橋駅北口から徒歩約2分、京阪本線京橋駅中央口からも徒歩約3分という駅からのアクセスに優れた立地にある海鮮居酒屋です。駅チカでありながら、落ち着いた雰囲気の中で新鮮な海の幸や多彩な居酒屋メニューを楽しめるのが特徴です。昔ながらの町の酒場といった趣があり、肩肘張らず気軽に立ち寄れる雰囲気を持っています。
庄屋はん 京橋店では、創業以来受け継がれる板前の手づくり料理にこだわりを持っています。特に海鮮料理は、日本近海をはじめ全国の漁場から日々仕入れる鮮魚を使用しており、板前がその日の良いところを選りすぐって捌きます。豊洲市場の仲卸「米川水産」とも連携しており、新鮮で高品質な魚を提供できる体制を整えています。刺身は自慢の一品で、一人前から注文できるカウンター盛りや、数種類の鮮魚を豪快に盛り合わせた鉢盛りなどがあり、人数や好みに合わせて選べます。まぐろぶつや本日のなめろうなども人気です。
刺身以外の海鮮料理も豊富に揃っており、旬の魚を使ったかま焼きやあら煮など、魚の旨みを活かした料理が味わえます。あら煮はその日に入荷した様々な魚のあらを甘辛く炊いた、これを目当てに来店するお客様もいるほどの人気メニューです。かま焼きは数量限定のため、早い時間での注文がおすすめです。また、小海老フライのピリ辛マヨネーズあえやシーフードの生春巻きなど、海鮮を使った創作料理も提供しています。シーフードの生春巻きは、入荷する魚によって中身が変わる楽しみもあります。焼き物、揚げ物、煮物、一品料理を盛り合わせた庄屋はん盛り合せは、色々な料理を少しずつ楽しみたい場合やグループでの利用に適しています。
海鮮料理以外にも、居酒屋の定番メニューが充実しています。生の牛すじを丁寧に下処理し、白味噌仕立てでじっくり煮込んだ牛すじどて焼きは、濃厚で深いコクが特徴の自慢のメニューです。豚バラ角煮は時間をかけて柔らかく煮込まれており、とろとろの食感が楽しめます。その他、焼き鳥や手羽先、砂ずりといった焼き鳥メニューや、さざえのつぼ焼き、焼き野菜など、バラエティ豊かな料理が揃っています。価格帯はメニューによって異なりますが、かま焼きが616円、あら煮が869円、牛すじどて焼きが627円など、気軽に注文しやすい価格設定のメニューが多く見られます(価格は税込)。コース料理も用意されており、庄屋コースや酒場コースといった飲み放題付きのプランも選択可能です。
店内の座席については、カウンター席やテーブル席が設けられています。昔ながらのちょっと低めの椅子で、陳列棚を見ながら談笑できるような大衆的な雰囲気が魅力の一つです。半個室も用意されているため、少人数での飲み会や接待など、落ち着いて過ごしたいシーンにも対応可能です。総席数は確認できた情報によって異なりますが、利用しやすい席タイプが揃っているようです。車椅子での入店は可能ですが、トイレ前に段差があるため注意が必要です。
特別なサービスとしては、コース料理を注文した場合に飲み放題が付けられるサービスがあります。また、持ち込み食材の調理サービスも行っており、釣ってきた魚や季節の野菜などを板前が調理してくれるユニークなサービスもあります(料金は応相談、一品あたり500円目安)。旬の食材にこだわった日替わりメニューも提供されており、いつ訪れても新しい味に出会える可能性があります。年中無休で営業しており、平日は夕方から深夜まで、土日祝日は昼過ぎから深夜まで営業しているため、様々な時間帯での利用が可能です。新鮮な海鮮料理と温かみのある手づくり料理を、京橋駅すぐの立地で気軽に楽しめる居酒屋として、地元客はもちろん、駅利用者からも支持されています。