大阪府大阪市北区西天満に位置する「志津可」は、江戸流の技が光る鰻料理を堪能できる老舗の鰻専門店です。堂島川のほとりに佇み、落ち着いた雰囲気の中で質の高いうなぎ料理を提供しています。最寄駅は京阪中之島線なにわ橋駅から徒歩約3分、京阪本線・地下鉄堺筋線北浜駅から徒歩約5分、大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅からも徒歩約8分と、各方面からのアクセスが良好な場所にあります。天満警察署の近くに位置しており、初めて訪れる方にも分かりやすい立地です。
志津可で提供される鰻料理は、江戸流の調理法を特徴としています。関東で主流とされるこの方法は、鰻を背開きにし、一度白焼きにした後にしっかりと蒸しを入れ、最後に秘伝のタレで焼き上げるというものです。この手間をかけた調理法により、余分な脂が落ち、身はふっくらと柔らかく仕上がります。使用する鰻は品質にこだわり、宮崎県産や鹿児島県産の国産鰻を中心に、その時々で最も良い状態の鰻を厳選しています。さらに、幻とも称される静岡県産の大井川で育てられた「共水うなぎ」を使用した特選鰻重も数量限定で提供しており、特別な味わいを求めるお客様に人気です。代々受け継がれてきたという甘めの秘伝のタレは、香ばしく焼き上げられた鰻との相性が抜群で、多くの食通を惹きつけています。備長炭を使用して丁寧に焼き上げられる鰻からは、食欲をそそる芳ばしい香りが漂います。
メニューは鰻重を中心に、蒲焼や一品料理が揃います。鰻重は、使用する鰻の量や種類によって価格が異なります。例えば、幻の共水うなぎを使用した特選鰻重は比較的高価ですが、それ以外の鰻重や蒲焼はより手頃な価格帯で提供されており、ランチタイムには特に利用しやすい価格設定となっています。う巻きやうざく、八幡巻きといった鰻を使った一品料理も充実しており、お酒と共に楽しむのもおすすめです。ランチの予算は3,000円台から、ディナーはコース料理を中心に5,000円から10,000円程度が目安となることが多いようです。お持ち帰りや出前メニューも用意されており、自宅でも志津可の味を楽しむことができます。お持ち帰りメニューには、鰻重の他、蒲焼やう巻きなどがあり、用途に合わせて選ぶことができます。
店内にはカウンター席、テーブル席、お座敷の個室が用意されています。1階には掘りごたつ式の個室やテーブル席があり、窓からは堂島川の景色を眺めながら食事を楽しむことができます。特に春には窓の外に桜を望むことができ、季節の移ろいを感じながら食事を楽しめます。2階にはお座敷があり、大人数での利用にも対応可能な個室としても利用できます。総席数は65席程度あり、様々なシーンでの利用が可能です。掘りごたつ式の個室は2名から利用でき、接待や顔合わせなど、プライベートな空間での食事に適しています。席全体の雰囲気は落ち着いており、ゆっくりと食事を味わいたい方におすすめです。
特別なサービスとしては、お子様連れのお客様向けにミニうな丼をサービスで提供しているという情報があります。また、誕生日や記念日などの特別な日には、事前に相談すればケーキの持ち込みも可能とのことです。テイクアウトや出前サービスも利用シーンを広げる要素と言えるでしょう。健康な生きた鰻を「立て場」と呼ばれる生け簀のような装置で管理し、常に新鮮な状態で調理するなど、素材へのこだわりも志津可の大きな特徴です。創業から代々受け継がれる味と技、そして落ち着いた空間は、特別な日の食事や大切な方との会食にもふさわしいでしょう。