大阪府大阪市中央区本町に位置する「天ぷら さき」は、大阪メトロ各線「本町駅」や中央線・堺筋筋「堺筋本町駅」からほど近い場所にある料理店です。本町駅からは10番出口から徒歩約3分、7番出口から徒歩約4分、堺筋本町駅からは15番出口から徒歩約5分、また堺筋本町駅からは約371メートルの距離にあります。周辺には複数の駅からアクセス可能で、ビジネス街でありながらも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。
店内は木目を基調とした明るく落ち着いた空間で、仕事帰りの一人での利用はもちろん、デートや友人との食事、会社の宴会など様々なシーンに対応しています。席数は合計23席で、揚げたての天ぷらを目の前で楽しめるカウンター席が7席、ゆったりと座れる4名掛けのテーブル席が4卓(16席)用意されています。貸切も可能で、20名以下の宴会にも対応できます。ただし、個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席、テラス席はありません。全席禁煙となっていますが、周辺に喫煙可能な場所もあります。
このお店の二大名物として挙げられるのが、「天ぷら」と「おでん」です。特に天ぷらは、カウンター席で職人が揚げる様子を眺めながら、出来立てアツアツを味わうことができます。使用する食材にこだわり、中でも天ぷらの主役である車海老は、水槽で管理されたものを注文を受けてから締めるため、その鮮度は格別です。薄い衣で包まれた海老の食感と甘みを楽しむことができます。また、肉厚で脂のりが良いという伝助穴子も好評です。
定番の天ぷらに加え、変わり種の天ぷらも提供しています。「生ハムカマンベール」、「梅干し」、「とろろ湯葉巻き」といった珍しい組み合わせは、お店ならではの味わいとして訪れる人を驚かせます。旬の野菜や魚介を使った季節限定の天ぷらもあり、いつ訪れても新しい味に出会える可能性があります。
一方、おでんは一品ずつ丁寧に仕込まれています。具材ごとに別の鍋で下味をつけ、食材それぞれの味の染み込み具合を考慮しながら出汁で炊き合わせるというこだわりよう。五種盛り合わせ(牛すじ入り)は、初めてお店のおでんを味わう際におすすめです。単品でも大根、厚揚げ、牛すじ、手作りロールキャベツなど様々な種類が揃っています。
天ぷらやおでん以外にも、魅力的な一品料理が充実しています。隠れた名物と称される「鴨ロースの塩たたきバルサミコソース」は、低温でじっくり調理された鴨肉のしっとりとした食感と凝縮された旨味、そして特製ソースの優しい酸味がお酒とよく合います。その他にも「半熟卵付きトロトロ豚角煮」や「濃紅玉子の出汁巻き」、「鰻の白焼き・蒲焼き」など、多種多様なメニューが用意されており、食事としてもしっかり満足できます。
ドリンクメニューも豊富で、日本酒、焼酎、ワインなど、厳選されたお酒が料理とのペアリングを引き立てます。特に日本酒は常時8種類ほどの地酒が用意されており、日本酒好きには嬉しい品揃えです。
ランチタイム(平日のみ)は11:30から14:30(ラストオーダー14:00)、ディナータイムは月曜日から金曜日が17:30から22:30(ラストオーダー22:00)、土日祝日が17:00から21:30(ラストオーダー21:00)で営業しています。定休日は不定休のため、訪れる前にInstagramなどで確認することをおすすめします。
ランチメニューには、海老や野菜の天ぷらに加えてお造りや出汁巻きなどがセットになった定食や天丼があり、価格帯は1,000円台からです。ディナーの平均予算は5,000円から7,000円程度とされています。予約限定で5,000円からの天ぷらコースも用意されており、予算に応じて内容を調整してもらうことも可能です。また、コース限定で飲み放題プランも利用できます。支払い方法としては各種クレジットカードやPayPayなどのQRコード決済、電子マネー(iD)が利用できます。ディナー利用時にはお一人様につきお通し代が500円かかります。
お子様連れでの利用も可能で、乳児や未就学児、小学生も入店でき、ベビーカーでの入店も可能です。一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気があり、様々なシーンで利用しやすいお店と言えるでしょう。