Whityうめだノースモール2内に位置する「魚deバール ウオチカ。」は、新鮮な魚介料理を中心に提供するカジュアルなバールです。大阪の主要駅からのアクセスが非常に便利で、大阪メトロ御堂筋線梅田駅、大阪メトロ谷町線東梅田駅、阪急各線大阪梅田駅からは徒歩約3分、JR大阪駅からも徒歩約5分という近さです。地下街にあるため、天候を気にせず訪れることができる点も魅力です。駅直結と言えるほどの好立地は、仕事帰りや待ち合わせ、ショッピングの合間など、様々なシチュエーションでの利用に適しています。
店内は、古木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気です。一枚板のカウンター席が中心となっており、気取らない居心地の良さが特徴です。カウンターの上にはワイングラスが吊るされ、賑やかなバールらしい活気も持ち合わせています。席数はカウンター席が17席、テーブル席が9席の合計26席が用意されています。一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席は、さっと一杯楽しみたい時にも最適です。テーブル席は複数人での利用にも対応しており、グループでの食事や飲み会にも利用できます。ただし、個室は備えておらず、店内は全席禁煙となっています。
料理のコンセプトは、新鮮な魚介とワインや自家製ブランデースプリッツァーのマリアージュを楽しむこと。和素材も巧みに取り入れた、イタリアンやフレンチの要素を取り入れた創作的な魚介料理が提供されています。中でもお店の名物として人気を集めているのが「海鮮メリメロ焼き」です。蛤や海老、タコなど、その時期におすすめの様々な魚介を白ワインで蒸し、香ばしい香草パン粉をかけてオーブンで焼き上げた一品です。魚介の旨みが凝縮されており、ワインとの相性は抜群です。価格は1200円で提供されています。
ドリンクメニューの中でも特に注目されているのは、「こぼれ升スパークリング」です。升の中に置かれたグラスに、こぼれるほどたっぷりと注がれるスパークリングワインは、見た目のインパクトと同時に、お得感も感じられると評判です。価格は白・ロゼともに920円です。また、お店オリジナルの自家製ブランデースプリッツァーもおすすめです。特製レシピでオレンジを漬け込んだフルーティーなブランデーを、ソーダやトニックウォーターで割って楽しめます。価格は390円で、爽やかな味わいが特徴です。この他にも、厳選されたワインをはじめ、ビールやカクテル、焼酎など、豊富な種類のドリンクが揃っています。
フードメニューは、ワインのお供にぴったりのタパスが豊富です。小皿料理は20種以上あり、300円台からのリーズナブルな価格で提供されています。アンチョビポテトサラダや岩のりとクリームチーズのカナッペといった定番のタパスから、海老とブロッコリーのアヒージョなど、魅力的なメニューが並びます。初めて訪れる方におすすめなのが前菜の盛り合わせで、本日の前菜6種盛り合わせは1280円です。また、ドリンクと前菜盛り合わせがセットになったお得なHAPPY HOURセットも1480円で提供されています。〆にはパスタメニューもあり、800円前後で楽しむことができます。ランチ営業も行っており、昼間から美味しい魚介料理とお酒を楽しむ「昼飲み」にも最適です。ランチタイムの予算は1000円台、ディナータイムは2000円台から3000円台が価格帯の目安となるようです。
「魚deバール ウオチカ。」は、Whityうめだという便利な立地で、カジュアルに美味しい魚介料理とドリンクを堪能できるバールです。活気がありながらも落ち着ける店内の雰囲気は、一人でふらっと立ち寄るのにも、友人や同僚と賑やかに過ごすのにも適しています。名物の海鮮メリメロ焼きや、パフォーマンスも楽しいこぼれ升スパークリングなど、ここでしか味わえない魅力的なメニューが豊富に揃っています。日常使いはもちろん、梅田での買い物や仕事の帰りに、美味しい魚介とワインで一日を締めくくるのにもぴったりの一軒です。