大阪府豊中市服部豊町に位置する「鰻重専門店 つれづれ」は、阪急電鉄服部天神駅から非常に近く、徒歩わずか1分から3分圏内というアクセス抜群の立地が魅力です。リップル服部天神ビル1階にあり、駅チカながらも隠れ家のような落ち着いた雰囲気も感じられます。
このお店の大きな特徴は、高知県から直送されるこだわりの日本鰻を使用している点です。毎日厳選された活きの良い鰻を一つ一つ丁寧に捌き、真心込めてふっくらと焼き上げています。皮は香ばしく、身はとろけるような柔らかさに仕上がっており、鰻本来の旨味を最大限に引き出しています。合わせるタレは甘すぎず、香ばしさとコクが絶妙なバランスの特製タレで、ふっくらとした鰻との相性は抜群です。この品質の日本鰻を、より手軽に、より多くの人に楽しんでほしいという強い想いがお店の根底にあります。店内は温かみのある照明と清潔感あふれる空間で、訪れるたびに心が安らぐような心地よさが感じられます。
メニューの中心は、店名にも冠されている自慢の鰻重と、出汁の風味が食欲をそそるひつまぶしです。鰻重は、鰻の量を「並(半尾)」、「上(3/4尾)」、「特(1尾)」から選ぶことができ、価格帯は並が1900円から2100円、上が2400円から2700円、特が3200円から3400円程度となっています。ひつまぶしも同様に鰻の量を選べ、並が2200円から2400円、上が2700円、特が3500円程度で提供されています。また、蒲焼きと白焼きの両方を楽しめる数量限定の「紅白重」や「紅白ひつまぶし」といった特別なメニューも用意されています。もう少し気軽に鰻を楽しみたいという方には、鰻丼(1/4尾)が1000円で提供されており、こちらも人気です。ランチタイムには、鰻重やひつまぶしに、お吸い物や香の物、逸品が付いた定食スタイルでも楽しめます。夜になると、お店は趣を変え、一品料理やオリジナリティ溢れる鰻の創作料理が充実します。定番の蒲焼きや白焼きはもちろん、うざくやうまき、さらには「ウナボナーラ」といったユニークなメニューも登場し、日本酒や焼酎と共に鰻を様々なスタイルで味わうことができます。デザートには、夜限定の炙りチーズケーキも用意されており、食後の楽しみも提供しています。
座席はカウンター席が8席のみのこぢんまりとした造りです。目の前で調理の様子を眺めながら食事ができるカウンター席は、お一人様でも気兼ねなく利用しやすい雰囲気です。もちろん、カップルや夫婦、友人との利用も可能で、4名程度の少人数でも利用しやすい空間となっています。また、事前に相談すれば貸切にも対応しており、スタンディング形式であれば最大15名まで収容できるとのことです。お店の名前である「つれづれ」には「ここに来たら楽しく過ごせるよ」というメッセージが込められており、お客様同士や店員との繋がりを大切にする温かい店作りを目指していると言われています。
その他のサービスとして、持ち帰り(テイクアウト)にも対応しているため、自宅でゆっくりとお店の鰻を楽しむことも可能です。また、一部の予約サイトからはネット予約限定でワンドリンクサービスや選べる一品料理のプレゼントといった特典クーポンが利用できる場合もあります。このように、こだわりの日本鰻を様々な形で、そしてリーズナブルな価格で提供し、訪れる人々が心地よく、楽しく過ごせる空間づくりを大切にしている鰻重専門店です。