大阪府寝屋川市香里南之町に位置する「高知酒場103(こうちさかばとさ)」は、京阪本線香里園駅から西口改札を出て徒歩およそ3分から5分の場所にある土佐料理を中心とした居酒屋です。地元の京阪沿線に住む人々に愛される、本場高知の味覚を気軽に楽しめるお店として知られています。創業は2014年11月で、株式会社アトラクションが運営しています。店内はよさこい祭りで使われる鳴子が飾られるなど、高知の雰囲気が感じられる空間が広がっています。
高知酒場103の最大の特徴は、高知から直送される新鮮な素材を使用した藁焼き料理です。特に名物として挙げられるのは、注文が入ってから豪快な炎で一気に焼き上げるかつおの藁焼きタタキです。この藁焼きによって、かつおの表面は香ばしく、中はたたきならではのしっとりとした食感が楽しめます。藁焼きかつおは、塩たたきやポン酢たたきとして提供されており、その鮮度の高さから刺身でも提供されるほどの自信作とされています。かつお以外にも、土佐の郷土料理を中心に、高知産の新鮮な野菜を使った料理やうつぼの唐揚げなど、高知ならではのバラエティ豊かなメニューが揃っています。メニュー全体にボリュームがあり、食べ応えがある点も多くの利用者に評価されています。料理の価格帯は、ディナーでおよそ3,000円から4,000円程度となっており、リーズナブルに高知の味覚を堪能できる酒場スタイルです。ドリンクは、焼酎や日本酒が充実しており、特に日本酒にこだわりが見られます。
座席は総席数24席で、メインは2階のお座敷席16席とテーブル席8席で構成されています。ゆったりとくつろげるお座敷席があるため、グループでの利用にも適しています。個室は設けられていませんが、2階席は団体での利用時に確保が可能で、最大20名程度までの宴会に対応できます。15名以上からの貸切予約も相談可能です。カウンター席や掘りごたつ、ソファ席、テラス席は用意されていません。全席喫煙可能となっており、このため20歳未満の入店はできません。お子様連れでの利用も不可となっています。
特別なサービスとしては、コース予約者向けの飲み放題があります。また、お祝いやサプライズにも対応している場合があります。テイクアウトも実施しており、藁焼きかつおの塩たたきやポン酢、わら焼きステーキ重、自家製鳥からとしらすご飯などが持ち帰り可能です。ネット予約も可能で、サイトによってはネット予約限定で刺身盛り合わせ3種プレゼントといったクーポンを提供している場合もあります。駐車場はありませんが、近隣にはコインパーキングがあります。
京阪香里園駅からのアクセスは良好で、駅周辺には商店街が広がっており、お店は香里ダイエー本通商店街からも近い場所に位置しています。近隣にはファミリーマートやサンドラッグなどの目印があり、初めて訪れる場合でも比較的見つけやすい立地と言えるでしょう。高知酒場103は、寝屋川市で本場土佐の味を求める人々にとって、藁焼きかつおをはじめとした高知の美味しい料理とお酒を気軽に楽しめる、親しみやすい居酒屋として親しまれています。