大阪府堺市堺区中瓦町に位置する「泳ぎとらふぐ料理 ふぐ清」は、南海高野線 堺東駅から徒歩約4分、大小路通り・市役所前にあるふぐ料理店です。阪堺電気軌道阪堺線の大小路駅や花田口駅からも徒歩圏内に位置しており、アクセスしやすい立地です。駐車場は完備されていませんが、近隣にコインパーキングが複数あります。
この店の最大の特徴は、店内の生け簀で泳ぐ新鮮な国産とらふぐのみを使用している点にあります。長崎県産を中心に、時期に合わせて厳選された活けふぐを仕入れ、注文を受けてから一つ一つ丁寧に捌いて提供することを哲学としています。これにより、新鮮で臭みがなく、しっかりとした歯ごたえのあるふぐ本来の味を一年中楽しむことができます。夏季には、ふぐと同様に扱い方によって味が大きく変わる旬の活け鱧も提供しており、丁寧に骨切りされた新鮮な鱧料理も味わえます。
メニューの中心は、活けとらふぐを使った様々なふぐ料理です。てっちり(ふぐ鍋)、てっさ(ふぐ刺し)といった定番はもちろんのこと、皮湯引きやふぐ寿司、とらふぐ唐揚げ、そして名物の焼きふぐなど、豊富な一品料理が揃っています。てっさは活けふぐならではの歯ごたえが特徴で、ぶつ切りてっさは厚切りにされたふぐを白菜に乗せ、ピリ辛ポン酢で楽しむおすすめの一品です。とらふぐ唐揚げはオリジナルの唐揚げ粉を使用し、特製の抹茶塩で提供されます。焼きふぐは七輪を使って客自身が焼くスタイルで、自家製ポン酢、もろみ醤油、塩、塩こうじの4種類の味付けで堪能できます。これらの単品料理に加えて、てっちりやてっさ、唐揚げなどが含まれるコース料理も複数用意されており、予算や好みに合わせて選ぶことができます。特に、てっちりを大あらてっちりに変更したり、てっさをぶつ刺しに変更したりするオプションも用意されています。飲み放題付きのコースもあり、各種宴会にも利用しやすいでしょう。ドリンクメニューには生ビール、ヒレ酒、日本酒、焼酎、ウィスキー、梅酒、チューハイ、ソフトドリンクなどが揃っています。
ふぐ清のもう一つのこだわりは自家製ポン酢です。柚子、酢橘、昆布、鰹などを独自の配合で組み合わせ、数年間の試行錯誤を経て完成させたというこのポン酢は、活けふぐの旨さを最大限に引き出すために作られています。酸味を抑えたまろやかな味わいが特徴で、子供から高齢者まで幅広い層が楽しめるように工夫されています。この自家製ポン酢は、様々なふぐ料理でその味の決め手となります。
店内は総席数52席で、全席掘りごたつ席となっています。これにより、ゆったりとくつろぎながら食事を楽しむことができます。個室は完備されていませんが、間仕切りを利用することで個室風に変更することも可能です。最大50人までの宴会に対応でき、貸切も相談に応じています。Wi-Fiは利用可能で、バリアフリー設備はありませんが、店内で車いすを預かり席までの案内を手伝うなど、可能な範囲での配慮が行われています。
営業時間は16:00から24:00まで(ラストオーダー23:00)で、日曜営業も行っており年中無休です。子供連れでの利用も歓迎されています。支払い方法として各種クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners、銀聯)に対応しており、PayPayなどのQRコード決済も利用可能です。たばこに関しては、全席喫煙可能となっています。テイクアウトも可能で、自宅で本格的なふぐ料理を楽しむこともできます。お祝いやサプライズの相談もできる場合があります。
店主は、建築関係の仕事からふぐ料理の世界へ転身し、約10年の修行を経て2016年4月にふぐ清を開業しました。新鮮で本当に美味しいふぐを多くの人に届けたいという想いから、活けふぐと自家製ポン酢にこだわり、長く愛される店を目指しています。食べログやRetty、Yahoo!マップなどには、実際に利用したユーザーからの口コミも寄せられており、料理の美味しさや店の雰囲気が評価されています。特に、リーズナブルにふぐ料理を楽しめる点や、スタッフの対応が良いという意見も見られます。