大阪市北区梅田の大阪駅前第4ビル地下1階に位置する「The second room cafe」は、都会の真ん中にありながら、まるで自宅のリビングのようにくつろげる完全個室のカフェです。大阪駅、梅田駅、東梅田駅、西梅田駅、北新地駅など各線から徒歩数分圏内というアクセス抜群の立地で、ディアモール大阪などの地下街を通ってアクセスできるため、雨の日でも濡れる心配がありません。大阪駅からは徒歩約7分、地下鉄谷町線東梅田駅からは徒歩約4分、阪神本線大阪梅田駅からも徒歩約4分、JR東西線北新地駅からは徒歩約5分、地下鉄御堂筋線梅田駅からは徒歩約4分、地下鉄四つ橋線西梅田駅からは徒歩約5分と、多様な路線からのアクセスが可能です。特に、大阪駅前第4ビルの地下2階にあるローソンの近くのエレベーターを利用すると、地下1階に上がってすぐ左手に木目の外観と大きなロゴが見えてきます。
このカフェの最大の特徴は、全席が完全個室であることです。大小様々なタイプの個室が用意されており、すべての部屋で靴を脱いでリラックスできます。絨毯敷きの部屋や、ソファのある部屋(現在は一部変更の可能性あり)などがあり、利用シーンに合わせて選べます。各個室には55インチ以上の大型テレビ、BDプレイヤー、無線LANが完備されており、NetflixやYouTubeの視聴も可能です。部屋の内装を自由に飾り付けることもできるため、推しのDVD鑑賞会やプライベートなパーティーにも最適です。都会の中のリビングルームをコンセプトにしており、アットホームな雰囲気の中で過ごせます。
多様な用途に対応しており、女子会やママ会、デートはもちろん、誕生日や記念日のお祝い、貸切での宴会、ビジネスでの会議や商談、勉強会など、幅広いシーンで利用できます。特に子連れのお客様には嬉しい設備が充実しており、子ども用の椅子は5種類完備されています。また、おもちゃやDVDも用意されており、小さなお子様連れでも周囲を気にせずゆっくりと過ごせます。オムツ交換台が通路のパーテーション裏に設置されているほか、 S・Mサイズのおむつと、おしりふきの販売も行われています。離乳食を持ち込んだ場合の電子レンジ利用も可能です。
メニューに関しては、食事メニューとドリンクメニューが用意されています。食事メニューにはプレートやパスタ、サイドディッシュ、デザートなどがあります。プレートメニューでは、メインに加えてサラダが付き、サラダのドレッシングは季節のものを含め3〜4種類から選べます。ガーリックトーストまたはパングラタンも選択可能です。パスタには、ぷりぷり海老とアボカド明太子クリームソース生パスタなどがあります。サイドディッシュにはフライドポテトやチーズボールフライ、ガーリックトーストがあります。ケーキは熊本県産ミズホチカラの米粉を使用し、お店で手作りされています。ショコラパウンドケーキやさつまいもとレーズンのパウンドショートケーキ、米粉の濃厚チーズケーキなどがあり、価格帯は税込1,089円です。パフェもあり、パウンドケーキとナッツのキャラメルパフェ、チーズケーキのマンゴーフルーツパフェ、ごろごろ食感のチョコレートパフェなどがあり、価格帯は税込1,419円です。ドリンクメニューも豊富に用意されています。
利用料金については、時間制のプランがいくつか用意されています。ライトコースは2時間制で税込2,728円、スタンダードコースは3時間制で税込3,278円です。これらのコースには料理やドリンクが含まれます。また、飲食物を持ち込んで部屋だけを利用できる持込プランもあり、こちらは2時間制で税込1,760円です。持込プランでは、使い捨てのコップや皿、お箸、氷は無料で利用できます。飲食物の提供はありませんが、通路の電子レンジを利用できます。小学生までのお子様は延長料金がかかりません。中学生からは大人と同じ料金が発生します。持込プランの場合、1歳以上のお子様は別途費用(税込330円)がかかります。持込プラン以外では、1歳以上の幼児からお子様メニューまたはグランドメニューからのワンオーダーが必要です。平均予算はランチタイムが1,000円〜1,999円、ディナータイムが2,000円〜2,999円とされています。支払い方法として、クレジットカード(VISA、Master、AMEX、DINERS、JCB、Discover)やQRコード決済(PayPay、LINE Pay)が利用可能です。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日などにホールケーキを用意するサプライズのお手伝いを行っています。5号〜7号サイズのホールケーキと、好きなメッセージを入れたプレートの用意が可能です。また、お子様向けのサービスとして、絵本やおもちゃ、DVDの貸し出しも行っています。特に、おままごとセットやおままごとキッチン、ボールプール、ブロックなどが用意されており、小さなお子様も飽きずに過ごせる工夫がされています。ボードゲームの貸し出しもあり、トランプやUNO、ブロックス、人生ゲーム、ジェンガなどが利用できますが、小さなお子様がいる場合は誤飲防止のため一部制限がある場合があります。DVD・ブルーレイプレイヤーが設置されており、持ち込みディスクの再生が可能です。その他、携帯用充電器やHDMIケーブル、Fire TV Stick、撮影用ライト・レフ版、ひざ掛けなどの備品も用意されています。
店内は全席禁煙です。喫煙は大阪駅前第4ビル内の指定の喫煙コーナーを利用する必要があります。予約はネットや電話で可能で、特に週末や祝日のランチタイムは予約がおすすめです。予約なしでの利用も可能ですが、満席の場合は待つ必要があり、最短90分制となる可能性があります。
The second room cafeは、都会の中心部でプライベートな空間を確保したい方や、小さなお子様連れで安心して外食を楽しみたい方、多様な用途で利用できる場所を探している方にとって、魅力的な選択肢となるでしょう。完全個室ならではの自由度と、充実した設備、そして利便性の高い立地が、様々なニーズに応えています。