大阪の「大正お好み屋 ままま」は、JR大阪環状線および大阪メトロ長堀鶴見緑地線の大正駅から徒歩約1分という、非常にアクセスしやすい場所に位置しています。住所は大阪府大阪市大正区三軒家東1-17-33の2階で、「大正おもてなし酒場」というミニ横丁の中にあります。1階の入口には鳥居があり、そこをくぐって2階へ上がるとお店が並んでおり、「ままま」はその一番奥に位置しています。突き当たりには賽銭箱もあるというユニークな空間にあり、隠れ家のような雰囲気も持ち合わせています。
このお店は、お好み焼きや鉄板焼きをメインに楽しめる居酒屋です。提供される料理は、長年道頓堀の行列店で修業を積んだという店主が腕を振るっており、本格的な味わいが期待できます。店内はこじんまりとしており、アットホームな雰囲気が漂っています。カウンター席とテーブル席が設けられており、席数は合計で20席程度と比較的小規模ですが、その分、店主やスタッフとの距離が近く、常連さんも多い賑やかな空間となっています。落ち着いた空間で、肩肘張らずに美味しい鉄板料理を楽しみたい時にぴったりです。個室は用意されていません。
メニューはお好み焼きや焼きそばといった定番の粉もんを中心に、鉄板焼きや一品料理、おつまみなどが豊富に揃っています。お好み焼きは豚玉やいか玉、すじ玉、ミックス玉などがあり、ふわっとした食感と具材の旨みが特徴です。特に豚玉には、ふわふわになるよう山芋がたっぷり使われていると感じる方もいるようです。また、ネギ焼きにもこだわりがあり、一般的な細かく刻んだネギではなく、3センチほどの幅にカットされたネギを使用しており、ネギ本来の甘みやシャキシャキとした食感が楽しめます。鉄板焼きメニューには、とん平焼きやホルモン焼き、せせり焼き、ゲソ塩焼き、牛すじ煮込みなどがあり、幅広い好みに対応しています。一品料理としては枝豆やキムチ、冷奴、ポテトサラダなど、お酒のおつまみに最適なものが揃っています。ドリンクメニューもビール、チューハイ、ハイボール、日本酒、焼酎、ソフトドリンクなど、一通り楽しむことができます。
価格帯は、お好み焼きや焼きそばが700円から1200円程度、鉄板焼きや一品料理は数百円から1000円台前半のものが多く、予算としては一人あたり2000円から3000円程度で十分に満腹になれるという声もあります。気軽に立ち寄れる価格設定も魅力の一つと言えるでしょう。特定の時間帯には、枝豆かキムチ、お好み焼き(豚玉、いか玉、エビ玉のいずれか)、ドリンク一杯(ビール、チューハイ、ハイボールのいずれか)がセットになったちょい飲みセットが1000円で提供されており、開店時間の17時から19時までの限定サービスとして利用可能です。
利用者の口コミを見ると、料理の美味しさ、特に粉もんやネギ焼きへの評価が高い傾向があります。アットホームで居心地の良い雰囲気や、店主やスタッフのフレンドリーな接客も多くの人に支持されています。常連さんが多く、温かい雰囲気の中で食事を楽しめることも魅力として挙げられています。また、PayPayでの支払いが可能である点も利便性が高いとされています。
JR大正駅や大阪メトロ長堀鶴見緑地線大正駅からすぐという便利な立地にあるため、仕事帰りの一杯や、京セラドームでのイベント前後の食事にも利用しやすいでしょう。昔ながらの賑やかな横丁の一角にあり、昭和の雰囲気を感じさせる隠れ家的な空間で、美味しいお好み焼きや鉄板焼き、そして温かい人情を楽しみたい方におすすめのお店です。全席で喫煙が可能となっています。