泉佐野駅のすぐ近くに位置する「さのちり亭」は、賑やかな駅前からほど近い泉佐野市上町のロイヤルビル地下1階に暖簾を構える隠れ家のような居酒屋です。南海本線泉佐野駅東出口からは徒歩わずか1分から3分程度というアクセス抜群のロケーションで、駅前の三井住友銀行前の横断歩道を渡り、最初の角を左に曲がると見えてくるタイムズの看板が目印です。地下へ続く階段を下りると、そこには地上階の喧騒を忘れさせる、まるで洞窟に入り込んだかのような独特の空間が広がっています。落ち着いた照明と内装が、ゆったりと食事やお酒を楽しむのにぴったりの雰囲気を作り出しています。
店内のお席は、一部を除いてほとんどが半個室タイプとなっており、周りを気にせずプライベートな時間を過ごすことができます。友人との語らいや会社の同僚との宴会、大切な方との食事など、様々なシーンで利用しやすいプライベート空間が確保されています。
料理は、店主の強いこだわりが感じられる創作和食が中心です。特に力を入れているのは「おまかせコース」で、その日に仕入れた最も良い状態の食材を使用し、店主が腕を振るう内容は訪れるたびに新たな発見があるかもしれません。泉佐野は漁港が近いため、新鮮な魚介類を使ったメニューも豊富に揃っており、口コミでも泉佐野の魚介を使った刺し盛りの美味しさが高く評価されています。全てが地の魚で構成される刺し盛りは、その日のおすすめが並び、魚好きにはたまらない逸品と言えるでしょう。また、冬季だけでなく年間を通して楽しめる名物の鍋料理も人気で、「さのちりホルモン鍋 豚骨」や「鶏の水炊き」などがあり、様々な具材を追加して自分好みにアレンジできます。
料理のもう一つの特徴は、ピリ辛から激辛まで揃うスパイシーなメニューです。「名物スパイシー赤ちりチキン」や「スーパーハバネロチキン」は、単に辛いだけでなく旨味もしっかりと感じられる中毒性のある味わいが魅力で、辛いもの好きにはぜひ試してもらいたい一品です。もちろん、辛いものが苦手な方のために、誰もが楽しめるマイルドな味付けの料理も幅広く用意されています。刺身や鍋、一品料理、そして〆のメニューまで、その日の気分や好みに合わせて豊富な選択肢から選べます。〆には「さのちり丼」や各種チャーハン、鍋だしカレーうどんなどがあり、最後まで満足できるラインナップです。人気の「いぶし奈良漬け」など、お酒が進むおつまみも充実しています。
ドリンクメニューも非常に充実しており、中でも日本酒の品揃えは地域でも随一との呼び声が高いほどです。店主は日本酒マニアとしても知られており、おまかせでその日のおすすめを尋ねてみるのも良いでしょう。日本酒以外にも、生ビール、サワー、ワイン、焼酎(芋・麦)、梅酒などの果実酒、各種ソフトドリンクと、バラエティ豊かなドリンクが用意されています。
価格帯としては、飲み放題付きのコースが充実しており、90分飲み放題付きのおまかせコースが5000円から、接待や特別な日にも利用できる120分飲み放題付きの8000円ぽっきりコース、さらには二次会分までまとめて楽しめる200分飲み放題付きの7500円コースなど、利用シーンや予算に応じて選べる複数のプランがあります。単品メニューも豊富に用意されており、価格も手頃なものから揃っているため、気軽に立ち寄ることも、しっかり食事をすることも可能です。
特別なサービスに関する公の情報は限られていますが、口コミではスタッフの親切で丁寧な対応が多く寄せられており、気持ちよく食事を楽しめるお店のようです。バリアフリー設備は備えていないとのことです。以前は喫煙可能席があったようですが、現在は全席禁煙となっています。
泉佐野駅東出口からすぐの地下に広がる「さのちり亭」は、隠れ家のような落ち着いた空間で、店主が厳選した旬の食材を使った創作料理と、豊富なラインナップのドリンクを堪能できる居酒屋です。新鮮な泉佐野の魚介や名物の鍋料理、やみつきになる辛旨チキンなど、魅力的なメニューが揃います。プライベート感のある半個室席は、デートや友人との食事、会社の飲み会など、様々なシーンで利用価値が高いと言えるでしょう。泉佐野エリアで美味しい料理と豊富なお酒、そして居心地の良い空間を探している方におすすめの一軒です。