大阪の「キタ」と呼ばれる梅田エリアに位置するHEPナビオの7階、ナビオダイニングにある「ぼてぢゅう HEPナビオ店」は、大阪で長年愛されてきた老舗のお好み焼き・焼そば専門店です。地下鉄御堂筋線梅田駅、東梅田駅、阪急梅田駅からは徒歩約2分、JR大阪駅からも徒歩約2分と、各線梅田駅・大阪駅からのアクセスが非常に便利な場所にあります。HEPナビオという大型商業施設の中にあるため、ショッピングや映画鑑賞のついでに立ち寄りやすいのも魅力です。店内は伝統とモダンが調和した、幅広い年代の方が快適に過ごせるような落ち着いた雰囲気が特徴です。高級すぎず、かといってラフすぎない空間づくりがされており、一人でもグループでも利用しやすいでしょう。
創業昭和21年という長い歴史を持つぼてぢゅうは、大阪におけるお好み焼き文化を創り上げてきた草分け的存在の一つとされています。カウンター方式やマヨネーズの味付けといった、現在ではお好み焼きに欠かせないスタイルを考案したと言われています。HEPナビオ店では、昔から変わらない定番の味に加え、この店舗ならではの限定メニューも提供しています。看板メニューの一つであるモダン焼きは、スタッフのまかない飯から生まれたという「もりだくさん焼き」をルーツに持ち、熟成された太麺と特製ソースでダイナミックに焼き上げられます。また、大阪スタイルのお好み焼きは、秘伝の生地とオリジナルソースが特徴で、熟練の職人が目の前の鉄板で一枚一枚丁寧に焼き上げて提供してくれます。鉄板で焼き上げられる際のリズミカルな音も食欲をそそります。焼きそばも人気で、弾力とのど越しの良さを追求した熟成麺と秘伝のソースが絶妙に絡み合います。
メニューはお好み焼きや焼きそばを中心に、もんじゃ焼きや様々な鉄板焼き、一品料理も豊富に取り揃えられています。お好み焼きは850円から、鉄板焼きそばも850円から提供されており、ランチタイムはおよそ1,000円台、ディナータイムは2,000円台の予算で楽しむことができます。国産黒毛和牛を使った牛バラそばめしや、明石名物のあかし玉子焼き、ぼてぢゅうプレミアムミックス月見焼きといったこだわりのメニューも用意されています。アルコール類も日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなど充実しており、特にビールとの相性の良い鉄板料理は居酒屋使いとしても楽しめます。ドリンクはプレミアムモルツの生中や大阪名物のミックスフルーツサワーなどがあり、こちらも幅広い好みに対応しています。
座席は全36席で、すべてテーブル席となっています。4人掛けの鉄板テーブルが8卓、2人掛けのテーブルが2卓配置されており、少人数からグループまで対応可能です。個室は設けられていませんが、落ち着いた雰囲気の空間で、周囲を気にせず食事を楽しむことができるでしょう。店内はかつて喫煙が可能でしたが、現在は健康増進法改正により喫煙に関する情報が更新されている可能性があるため、最新の喫煙ルールについては事前に店舗に確認することをおすすめします。かつては15時まで分煙、15時以降は全面喫煙可でしたが、情報によっては全面禁煙、施設内に喫煙スペースがあるとの記載も見られます。
特別なサービスとしては、ホットペッパーグルメなどからネット予約が可能です。また、映画チケットの提示で会計が10%割引になるサービスや、水曜日は焼きそば注文で大盛りが無料になるレディースデーといったお得なクーポンが利用できる場合もあります。これらのサービスは時期によって変更される可能性があるため、利用前に最新の情報を確認するのが良いでしょう。テイクアウトや電子マネー、クレジットカードの利用も可能なようです。従業員の接客も丁寧という口コミも見られ、心地よく食事を楽しめるような配慮がされています。映画終わりやショッピングの休憩、仕事帰りなど、様々なシーンで気軽に立ち寄れる、大阪の味を堪能できるお店です。