大阪市東成区、鶴橋駅近くに位置する「串の坊 鶴橋店」は、老舗の串揚げ専門店として知られています。近鉄大阪線鶴橋駅からは徒歩約3分、大阪メトロ千日前線およびJR環状線の鶴橋駅からも徒歩5分圏内とアクセスしやすい立地です。千日前通り沿いにあり、周辺には他の飲食店も点在しています。
この店舗は、美味しい香りに誘われて扉を開けると、至福のひとときが待っているというコンセプトを掲げています。串カツ、串揚げを専門としており、四季折々の旬の食材を使用した串カツを提供しています。ネタの種類は豊富で、「串カツ百撰」と称される中から、その時期のおすすめ約40種が用意されているようです。一本一本揚げたてを順次提供するスタイルで、客は好きなタイミングで止めることができます。
メニューとしては、おまかせコースが中心です。おまかせコースは、季節のネタをバランス良く提供し、お腹がいっぱいになったところでストップをかける方式で、お召し上がりの本数で料金が決まります。一串あたりの価格は225円から660円程度とされており、おおよそ15本で5000円程度が目安と紹介されています。また、串カツコースとして15本で5000円見当のものや、12種を提供する「燦々」(4,400円税込)や「憧憬」(6,050円税込)といったコースも用意されています。単品での注文も可能で、青とう、う玉、チーズ、イカ、豚ヒレ、牛ヒレ、アスパラ、車えびなど、様々な種類の串カツが提供されています。価格帯は200円台から480円台(税別)と幅広く設定されています。串カツ以外にも、豆味噌や赤出汁といった汁物、お漬物、お茶漬けや玉子かけ御飯といった御飯セットもメニューにあります。ランチタイムには、串カツの本数が決まったお得な御膳メニューも提供されており、「紅梅御膳」(串かつ7本、1,485円税込)、「青竹御膳」(串かつ9本、1,815円税込)、「松葉御膳」(串かつ12本、2,145円税込)、「桜御膳」(串かつ14本、3,300円税込)などがあります。これらの御膳には小鉢や生野菜、御飯、赤出汁、香の物が含まれています。
串カツの味付けについては、少しスパイスを効かせた串カツソース、徳島産のスダチと山口産の橙酢を合わせたポン酢、白胡麻を使用した胡麻岩塩、独自のブレンドでマイルドさと辛さを効かせた胡麻からしソースなどが用意されており、様々な味で串カツを楽しむことができます。揚げたての串カツには特製の衣とパン粉が纏われており、黄金色に揚がった見た目だけでなく、それぞれの食材の持ち味を活かした工夫が凝らされています。
店内は総席数65席で、カウンター席とソファー席が備えられています。カウンター席では、目の前で揚げられる串カツを出来立て熱々で味わうことができます。テーブル席には仕切りが設けられている箇所もあり、席ごとの一定間隔の確保や他グループとの相席禁止など、衛生面への配慮も行われているようです。個室については、情報によると個室はないという記述と、テーブルタイプの個室があるという記述が見られますが、詳細については店舗への確認が推奨されます。店内は全面禁煙となっています。支払いは各種クレジットカードやPayPayなどの電子マネー、QRコード決済も利用可能です。
老舗の串揚げ専門店として、職人が一本一本丁寧に揚げる串カツを堪能できるお店です。おまかせスタイルで様々な種類の串カツを少しずつ楽しむことも、お好みの串を単品で味わうこともできます。ランチタイムには手頃な価格で串揚げ御膳が提供されており、昼夜問わず利用しやすいでしょう。落ち着いた雰囲気の中で、美味しい串揚げとお酒を楽しむことができる空間です。