大阪府羽曳野市西浦に佇む「fabriko(ファブリコ)」は、緑に囲まれたおしゃれな空間が魅力のカフェレストランです。外環状線(170号線)沿いに位置し、外環西浦交差点から南へ約100m、ホームセンターコーナンが隣接する場所にあります。最寄りの駅は近鉄南大阪線 古市駅で、そこからは約1.5kmほどの距離になります。駐車場が21台分完備されており、隣接するコーナン大駐車場の利用も可能なため、車でのアクセスが便利です。
店内は広々としており、観葉植物が多く配置された癒しの空間が広がっています。以前はガレージだった場所をリノベーションしたような、ユニークでおしゃれな造りも特徴の一つです。座席はテーブル席やソファ席が用意されており、特に窓際のソファ席は幹線道路側を向きながらも、間に植えられた木々によって心地よい光が差し込み、リラックスできると評判です。一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気があり、大人数での利用や貸切パーティーなども相談可能なようです。かつてキッズルームがあった時期もありますが、現在は一部個室となっているという情報もあります。全席禁煙ですが、テラス席での喫煙は可能です。バリアフリーにも対応しており、可能な範囲での手伝いを行っています。
メニューはモーニングから始まり、ランチ、カフェ、ディナータイムまで幅広い時間帯で利用できます。モーニングは9時から11時まで、ランチは11時から提供されています。過去の情報では、月曜日から木曜日は18時までの営業、金曜日、土曜日、日曜日、祝日は22時まで営業していた時期もあるようですが、現在は8時半から18時(料理、ドリンクともにラストオーダー17時)までの営業としている情報も見られます。年末年始は休業日となることがあります。豊富なドリンクやフード、デザートが揃っており、口コミではパスタやカレー、ハンバーガー、パンケーキなどが言及されています。特にボリューム満点のハンバーガーは人気で、アボカドチーズバーガーや女性に人気のエビタルバーガーなどが挙げられています。日替わりランチプレートも提供されており、肉々しいハンバーグなどが含まれることもあります。スイーツでは、クレープやパンケーキが人気という声や、限定メニュー、スムージーなども楽しめるという情報もあります。平均予算は1000円から2000円程度のようです。
2024年4月1日には、全犬種対応のドッグカフェと全天候型ドッグランが新たにオープンしたという情報があります。大型倉庫型の建物の半分がカフェエリア、もう半分がドッグランスペースとなっており、カフェ利用者はドッグランを無料で利用できるとのことです。1階は全犬種OKのフリースペースで大型犬も同伴可能、2階は小型犬専用のカフェエリアとなっているようです。ドッグラン以外の場所ではリード着用が必要で、カフェエリアではマナーパンツの着用が必須です。わんちゃん用メニューも用意されており、愛犬と一緒に食事を楽しむことができます。土日にはイベントが開催されることもあるようです。ただし、このドッグカフェおよびドッグランは2025年3月31日をもって閉店するという情報も同時に発信されています。
SNSや公式サイトでも情報発信を行っており、Instagramなどでお得な情報や最新の営業状況を確認できます。支払い方法については、VISA、Master、AMEX、DINERS、JCB、Discoverといった主要なクレジットカードに加え、PayPayやau PAYといったQRコード決済も利用可能です。お祝い・サプライズ対応や飲み放題、食べ放題のサービスは提供していないようです。
おしゃれな空間で、モーニングからランチ、カフェタイム、そして以前はディナータイムまで様々なシーンで利用できるfabriko。特に緑あふれる落ち着いた雰囲気や、広々としたソファ席はゆったりと過ごしたい人に適しています。愛犬と一緒に楽しめるスペースが設けられたことも特徴でしたが、こちらは今後の営業状況に注意が必要です。豊富なメニューの中から、好みに合わせて選べるのも魅力と言えるでしょう。