函館市電の五稜郭公園前駅から徒歩約2分、中央病院前駅から徒歩約3分、千代台駅からも徒歩約7分と、複数の駅からアクセスしやすい場所に位置する「大衆食堂 広州 GRECO」は、本格的な中華料理と鶏白湯出汁のおでん、そしてシャンパンのマリアージュを楽しめる居酒屋です。中国の装飾や昭和レトロなポスターが配された店内は、ノスタルジックな雰囲気とおしゃれさが融合した空間となっています。
一階にはカウンター席、掘りごたつ席、ソファー席があり、お一人様でも気軽に利用できます。特に掘りごたつ席にはレモンサワー専用サーバーが設置されており、好きなだけレモンサワーを堪能できる特別なサービスが用意されています。二階にはプライベートな空間で食事ができる個室のお座敷席とテーブル席が完備されており、周囲を気にせずゆっくりと過ごすことができます。最大40名までの貸切も可能です。
メニューには、一つ一つ手作りされた円盤餃子や、熱々の肉汁が溢れ出す人気の小籠包、本場中国のお客様からもお墨付きを得た薬膳火鍋など、本格的な中華料理が並びます。また、名物料理である鶏白湯出汁のおでんは、大根のサイズに驚くお客様もいるほどのボリュームで、特におすすめの一品です。これらの料理とシャンパンの意外な組み合わせを楽しむ「シャンパンフェア」も開催されることがあります。その他、新名物のじゃがトロや、山盛りもやしの四川風おひたしサラダ、プリップリのエビチリ、毛沢東スパイシーザンギなども提供されています。手作り餃子には円盤餃子、羽根付き焼き餃子(ニンニクあり・なし選択可)、肉汁餃子、水小籠包、変わり餃子として特製手羽餃子(スタンダード、シャキシャキ、しそ明太)、数量限定のラム餃子、キムチーズ餃子など豊富な種類があります。おでんの具材も半熟煮玉子、お麩、長沢大根、焼き豆腐、牡蠣、手羽先、牛すじ、じゃがいも、函館ツチヤのしらたき、とまととろろ昆布、餅きんちゃくなど多彩で、5種盛り合わせや10種盛り合わせも選べます。自家製食べるラー油をトッピングすることも可能です。ドリンクメニューには紹興酒ベースのカクテルなども用意されています。
コース料理も複数用意されており、鍋無しの飲み放題付きプランや、人気の麻婆豆腐や薬膳火鍋、円盤餃子などが含まれる飲み放題付きのプランなど、様々なシーンに対応した内容となっています。価格帯はコースによって異なり、4000円台から5000円台のプランが見られます。連休中などは営業時間が変更される場合があります。不定休のため、来店前に店舗へ確認することをおすすめします。ディナーの平均予算は約3000円とされています。20歳未満の入店は不可となっています。各種クレジットカードやPayPayでの支払いが可能です。