札幌市中央区の南7条西3丁目、LC弐番館の7Fに位置する「Darts Bar Fantasista(ダーツ バー ファンタジスタ)」は、すすきのエリアで20年以上の歴史を持つ大型ダーツバーです。地下鉄南北線のすすきの駅と中島公園駅、地下鉄東豊線の豊水すすきの駅のいずれからも徒歩5分圏内とアクセスしやすい場所にあります。
店内は広々としており、ダーツを気持ちよくプレイできる空間が広がっています。ダーツ台は4台設置されており、最新のダーツライブ3が1台と、ダーツライブ2が3台完備されています。これらのダーツマシンは全てオンラインに対応しており、様々なプレイヤーとの対戦を楽しむことができます。
ファンタジスタの大きな特徴の一つは、お得な料金システムです。テーブルチャージは600円で、チャージ料金内に2時間のダーツ投げ放題が含まれているプランや、1時間500円で投げ放題を楽しめるプランがあります。さらに、ダーツだけでなく、深夜1時からはカラオケも無料で利用可能です。アミューズメントバーとしてダーツだけでなく、ボードゲームでも盛り上がることができます。
ドリンクメニューも豊富で、高級なお酒から豊富なソフトドリンクまで、すすきのエリアのダーツバーの中でも特に充実した品揃えを誇ります。価格は500円から提供されており、様々な好みに対応しています。また、複数の飲み放題プランも用意されており、生ビールを含む120分飲み放題が2500円(ダーツ代別途)や、ダーツ投げ放題もセットになった120分飲み放題プランが3000円で利用可能です。20名以上の利用で幹事が無料になる貸切プランもあります。フードメニューとしては、MIXナッツが300円、その他定番のドリンクとして一番搾り(生)、スミノフアイス、ジャックダニエルなどが各600円で提供されています。
席数は30席または33席あり、カウンター席が8席、テーブル席が28席設けられています。個室はありませんが、広々とした空間でダーツを楽しむことができます。20名から50名までの貸切も可能なため、グループでの利用や二次会など様々なシーンに対応できます。
ファンタジスタでは、従業員全員がダーツプレイヤーであり、ダーツ初心者でも安心して楽しめるよう、一緒にゲームをしたり、マッチングの相談に乗ったりしてくれます。ダーツライブマイスターが在籍しているという情報もあります。また、ダーツグッズの販売も行っているため、気に入ったアイテムがあればその場で購入することも可能です。
その他のサービスとして、スポーツ観戦が可能で、大型モニターも設置されています。パーティグッズの用意もあり、持ち込みも可能なため、イベントやパーティーでの利用にも適しています。支払いはクレジットカードやQR決済に対応しています。全席喫煙が可能ですが、20歳未満の方は入店できません。年中無休で、19時から翌朝5時まで営業しており、朝までダーツやお酒を楽しむことができます。