札幌市中央区の南5条西2丁目に位置する「Ys susukino」は、相鉄フレッサイン札幌すすきのの1階にあるレストランです。地下鉄東豊線豊水すすきの駅の4番出口からは徒歩約1分と非常に近いほか、地下鉄南北線すすきの駅からも徒歩約4分、地下鉄東西線大通駅からも徒歩約6分圏内と、複数の地下鉄駅からアクセスしやすい便利な立地です。
この店舗は「昼飲みの聖地」としても親しまれており、お通し代や席料がかからない点が大きな特徴です。これにより、一杯だけ気軽に楽しみたい方でも立ち寄りやすい雰囲気があります。特に、サッポロクラシックの生ビールが特別価格で提供されているという情報があり、手頃な価格で美味しいビールを堪能できるのは嬉しいポイントです。ハイボールなどもお得な価格で提供されているとの情報も見受けられ、昼間からお酒を楽しみたい方におすすめです。
Ys susukinoでは、ホテルの宿泊客だけでなく一般の方も利用可能な朝食ビュッフェを提供しています。北海道産の豊かな食材をふんだんに使用したビュッフェスタイルで、バラエティ豊かなメニューが並びます。北海道で大切に育てられた「ななつぼし」という品種のお米や、下川町にある「あべ養鶏場」から届けられる「下川六〇酵素卵」を使用した卵料理など、地元の味覚を味わうことができます。また、北海道産の根昆布と数種類の魚介から取られた出汁をブレンドしたスープが自慢の札幌味噌ラーメンは、朝からしっかりと温まりたい時にぴったりの一品です。この他にも、季節ごとに内容が変わる天ぷらや総菜などが用意されており、和食と洋食の両方を楽しむことができます。ドリンクバーにはコーヒーや紅茶、ジュース類など24種類もの飲み物が揃っており、北海道限定のソフトカツゲンもメニューに含まれています。朝食ビュッフェの料金は、大人が1名あたり1,760円(税込)、3歳から12歳までの小学生が880円(税込)となっており、2歳以下の子供は無料です。朝食の時間は毎日6時30分から10時までで、最終入店時間は9時30分となっています。
昼食および夕食の時間帯は、居酒屋としても営業しています。「はまのだいどころ」という旧店名で親しまれていた頃からの流れを汲むメニューも提供されているようです。海鮮系のメニューが充実しており、新鮮な魚介を使った海鮮丼や刺身などが楽しめます。海鮮丼はマグロ、サーモン、ホタテ、イクラなどお好みのネタを選んでカスタマイズすることも可能で、2,000円台から提供されています。刺身は400円台から用意されており、気軽に一品追加できます。また、礼文産のホッケの開きや、香り味噌ラーメン、香り醤油ラーメンといった麺類もメニューに並びます。他にも、枝豆やマカロニサラダ、イカゲソやたこの唐揚げ、かつ丼のあたまといった、居酒屋らしい定番の一品料理も提供されており、仕事帰りの一杯や友人との食事にも利用できます。昼夜の利用における目安の料金帯としては、1,000円から2,000円程度の価格で食事やお酒を楽しめるという情報や口コミが見られます。
店内の席数は44席または46席ほどで、カウンター席とテーブル席が中心です。個室やソファ席の設備はありません。全席禁煙となっており、たばこを吸う方は指定の喫煙場所を利用する必要があります。貸切での利用については、対応可能であるという情報と不可であるという情報が混在しているため、利用を検討する際は事前に店舗に確認することをおすすめします。専用の駐車場はありませんが、周辺にはコインパーキングなどが複数あるため、車で訪れる際はそちらを利用することになります。
支払い方法については、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)やQRコード決済(PayPay)に対応しています。ただし、ホテルのフロントで朝食券を購入する場合など、キャッシュレス決済限定となるケースもあるため注意が必要です。
Ys susukinoは、地下鉄駅から近くアクセスしやすい立地にありながら、お通しや席料なしで昼から気軽に立ち寄れる居酒屋として、そして北海道の食材を味わえる朝食ビュッフェを提供するレストランとして、様々な顔を持っています。リーズナブルな価格で楽しめる昼飲みや、北海道の味覚を取り入れた食事は、地元の方々はもちろん、観光で札幌を訪れた方にもおすすめです。幅広い時間帯で利用できるため、様々なシーンで活用できる一軒と言えるでしょう。