兵庫県神戸市中央区元町通1-10-5 シンパスライフビルB1Fにある「溶岩串焼き やすけん食堂」は、JR東海道本線元町駅から徒歩約2分、神戸市営地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅からは徒歩約3分と、アクセスしやすい立地にあります。隠れ家のような雰囲気が漂う、階段を下りた地下にお店を構えています。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、席数は25席ほどです。カウンター席では、目の前で調理される様子を眺めながら食事が楽しめます。個室の用意はありませんが、貸切は可能な場合があるようです。喫煙については、全席喫煙可とされていますが、最新の情報については店舗への確認をおすすめします。
お店の大きな特徴は、店名にもある「溶岩串焼き」です。溶岩プレートを使用して焼き上げる串焼きは、遠赤外線効果でふっくらと仕上がるのが魅力とされています。鶏、つくね、豚バラといった定番の串焼きに加え、ラムや鴨などの珍しい串焼きもメニューに並びます。特に、細かく砕いた軟骨が入った五平餅スタイルのつくねは、コリコリとした食感が楽しめる人気メニューの一つです。串焼き以外にも、マグロのカマ焼きなども提供されており、こちらは塩でシンプルに焼き上げられたものが骨付きで提供されることもあるようです。メニューの詳細は時期によって異なる場合があるため、訪れる際に確認すると良いでしょう。
ドリンクメニューには、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなど、幅広い種類が揃っています。特にトマト酎ハイは、お店によって味が異なるところ、こちらのお店では美味しいと評判のようです。
予算はディナーで4,000円程度を見込むと良いでしょう。ハッピーアワーとして、特定の時間帯にはドリンクと串焼き3本、小鉢がついたお得なセットも提供されているようです。支払いは各種クレジットカード(VISA, Mastercard, Amex, Diners, JCB)やPayPayなどのQRコード決済、Suicaなどの各種交通系ICカードに対応しています。駐車場はありませんが、近隣に有料駐車場があります。
「溶岩串焼き やすけん食堂」は、溶岩で焼き上げるこだわりの串焼きをはじめ、様々なメニューとお酒が楽しめる居酒屋として、地域住民や元町を訪れる人々に利用されています。