宇治園 喫茶去 さんちか店は、兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1、さんちか7番街に位置する甘味茶房です。阪神電鉄神戸三宮駅西口に直結しており、JR三ノ宮駅や阪急電鉄神戸三宮駅、神戸市営地下鉄三宮・花時計前駅からも徒歩数分圏内と、アクセスに大変便利な場所にあります。京都山城で明治2年に創業した老舗茶舗「宇治園」がプロデュースしており、歴史と伝統を感じさせる落ち着いた空間で、厳選された宇治抹茶やほうじ茶を使ったこだわりの甘味スイーツやドリンク、さらにはお食事メニューも楽しむことができます。
お店の特徴としては、日本茶を使った和風スイーツが豊富に揃っている点が挙げられます。特に「笑みがこぼれるモンブラン」は、注文を受けてから目の前で搾られるスタイルの人気のメニューで、抹茶、ほうじ茶、プレーンから選べます。季節によってはかぼちゃやいものモンブランが登場することもあるようです。他にも、抹茶ぜんざいやパフェ、ティラミスセットなどがあり、上品な抹茶の風味やほうじ茶の味わいを活かした和スイーツを堪能できます。
お食事メニューとしては、宇治抹茶を練り込んだオリジナルの「生茶麺」を使用したおうどんや、湯葉丼などが提供されています。ほうじ茶鰹だしのおうどんや、生湯葉卵とじのおうどん、湯葉と卵を使った優しいおだしのあんかけ湯葉丼などがあり、甘味だけでなく軽食を楽しみたい方にもおすすめです。ランチタイムにも利用しやすく、昼過ぎには売り切れてしまうメニューもあるとのことです。
店内は落ち着いた雰囲気で、一人でも立ち寄りやすいほか、デートや女子会、家族での利用など幅広いシーンで利用されています。テーブル席を中心に、カウンター席も用意されており、総席数は50席程度(カウンター4席、テーブル46席)の情報がありますが、別の情報では総席数46席とされています。ソファ席はありません。個室は設けられておらず、全席禁煙となっています。
特別なサービスに関する情報として、スタッフは全店で飲食が50%、物販が30%オフになる社員割引があるという求人情報は見られますが、これは従業員向けの福利厚生であり、顧客向けの特別なサービスに関する詳細な情報は見当たりません。テイクアウトは可能です。支払い方法については、クレジットカード(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯)や電子マネー(ICOCA、iD、QUICPay、ApplePay)、QRコード決済(PayPay)が利用できるという情報があります。ただし、過去には現金のみだった時期もあったようですので、最新の情報は店舗に直接確認することが推奨されます。
営業時間については、10:00から20:00までで、ラストオーダーは19:00です。定休日は不定休とされていますが、さんちかの休館日である毎月第3水曜日が定休日となることが多いようです。人気の甘味やお食事を求めて、幅広い年代のお客さんで賑わうことがあるようです。