兵庫県洲本市桑間にある「我流遊食 笑に志。」は、淡路島の豊かな食材を活かした創作居酒屋です。淡路交通バス「桑間」停留所から徒歩約2分、または洲本インター高速バス駅から徒歩約15分と、バスでのアクセスが便利です。また、洲本ICからは車で約2〜3分程度と、車でのアクセスも良好で、30台分の駐車場が完備されています。地元の方はもちろん、遠方からの訪問にも対応しています。
このお店の大きな特徴は、淡路島産の食材や地酒を積極的に使用している点です。さらに、お店の裏で自家栽培したこだわりの野菜や米も料理に取り入れています。これにより、地元の旬の味覚を存分に楽しむことができます。
メニューは150種類以上と非常に豊富で、定番の居酒屋メニューから創作料理、ご飯物、デザートまで幅広いラインナップが揃っています。特に人気なのは、大ぶりの海老を甘いマヨネーズで和えたエビマヨや、淡路鶏を使った焼き鳥です。また、淡路島の特産品である淡路麺業の麺を使った「淡路島ぬーどる」も提供しており、これは約180年の歴史を持つ淡路手延べ素麺をルーツとする、もちもちとした食感が特徴の麺料理です。つけ汁で味わう「淡路島ぬーどる つけ汁三昧」や、淡路牛や玉ねぎを使った「肉わかめそば」など、様々なアレンジで楽しめます。その他、地元の鯛を使った「鯛めしコロッケ和風あん仕立て」や、淡路ポークウインナーと淡路玉ねぎを使った「なすび麺 ペペロンチーノ風」といった個性的なメニューも揃っています。
ドリンクメニューも充実しており、ビール、地酒、焼酎、カクテルなど豊富に取り揃えています。特に、アサヒのスーパードライ エクストラコールドが飲める数少ない店舗の一つであり、ビール好きには嬉しいポイントです。焼酎は35種類以上、カクテルは50種類以上あり、料理に合わせて様々なお酒を選ぶことができます。飲み放題付きのコースも用意されており、予算に合わせて選ぶことができます。
店内にはカウンター席が8席、4名掛けのボックステーブル席が2卓、お座敷が25名まで利用可能です。総席数は40席です。個室や掘りごたつ、ソファ席、テラス席はありません。席間には仕切りが設置されており、感染症対策にも配慮しています。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日のお祝いに対応しており、サプライズの相談も可能です。また、貸切も相談に応じており、前日までの連絡が必要です。お子様連れも歓迎していますが、全席喫煙可のため、たばこが気になる場合は事前に相談が必要です。店内ではWi-Fiが利用できます。
支払方法については、各種クレジットカード(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯)や電子マネー(WAON、Suica、PASMO)、QRコード決済(PayPay、d払い、au PAY、メルペイ)が利用可能です。ただし、ネット予約でのポイント利用やスマート支払いには対応していません。テイクアウトも実施しており、待ちスペースも用意されています。
営業時間は18:00から翌3:00まで(料理、ドリンク共にL.O.翌2:00)と深夜まで営業しており、遅い時間でも食事ができる貴重なお店です。定休日は不定休ですが、年末年始を除きほぼ無休で営業しています。20歳未満の入店は不可となっています。
豊富なメニュー、淡路島の味覚を活かした料理、充実したドリンク、そして深夜までの営業と、様々なシーンで利用できる魅力を持った居酒屋です。