兵庫県芦屋市朝日ケ丘町に位置するドッグカフェ「Dog cafe Hiko serendipity(ドッグカフェ彦 セレンディピティ)」は、愛犬と一緒に店内でくつろげるお店として親しまれています。かつて芦屋市で営業していた「Cafe彦 with dog」が移転リニューアルし、「Dog Cafe Serendipity」として西宮市樋之池町に移転しましたが、今回お問い合わせのあった芦屋市朝日ケ丘町の店舗に関する情報も確認できました。
この芦屋市の店舗は、阪急神戸本線芦屋川駅から徒歩約16分、JR神戸線芦屋駅からは徒歩約18分、阪神本線芦屋駅からは徒歩約27分の場所にあります。バスを利用する場合、JR芦屋駅からの阪急バス(12・32系統)で「芦屋市民プール前」停留所下車後、徒歩約1分とアクセスしやすいようです。お店の裏には駐車場が2台分用意されており、車での来店も可能です。駐車場は、お店に向かって左横の坂道を降りた先にあり、2番と3番スペースが利用できます。
隠れ家のような雰囲気を持つこのカフェは、通りから階段を降りていくと入口があります。店内は和風モダンな装いでお友達の家に遊びに来たような温かい雰囲気に包まれており、つい長居したくなる空間です。テーブル席が3つと、お座敷席、カウンター席があり、広々とした店内はベビーカーでの入店も可能です。一部、片側がソファ席になっているテーブル席もあります。愛犬と一緒にリラックスできるよう、犬用のおもちゃが用意されていたり、他の犬との相性を見てリードフリーにできる場合もあるようです。
メニューに関しては、お食事メニューとデザートに飲み物がセットになったものがあり、お食事メニューは1,000円から、デザートは800円から提供されています。定番メニューとしてパスタ数種類、彦ピラフ、オムライス、ピザ、ハンバーグプレートなどがあり、季節ごとに食材が変わるおすすめメニューも提供されています。お食事メニューにはサラダと飲み物が付き、価格帯は1,000円から1,500円程度です。デザートはティラミスやシフォンケーキなどがあり、飲み物セットで800円から1,000円程度です。愛犬用のメニューも用意されており、彦おじややマフィン、ミルクなどがあり、250円から500円で提供されています。ワンちゃん用のおやつとして、さつまいもと鶏肉がサービスで提供されることもあるようです。
特別なサービスとして、ミニパーティーなどの要望にも対応しているとのことです。また、過去にはドッグトレーナーによるしつけ教室やドッグダンス教室、アニマルコミュニケーション、お花のアレンジメント、ポーセリン教室、占い、眉のエステといった様々な催しや教室も開催されていた情報が見られます。
このカフェは、わんこ同伴が可能なのはもちろんのこと、貸し切り利用も可能です(20人以下での利用可)。全席禁煙となっており、ベビーカーでの入店も可能で、子供連れでも利用しやすい環境です。また、PayPayでの支払いが可能です。店舗には看板犬のべーちゃんがおり、来店客を迎えてくれます。ママ友同士のランチや、わんちゃんの情報交換の場としても利用されており、憩いの空間となっています。「セレンディピティ」という名前には、「偶然の出会い、探し物をしていてもっと大切な物が見つかる」という意味が込められているとのことです。