JR三ノ宮駅の東改札口からすぐ、阪神神戸三宮駅や阪急神戸三宮駅からも徒歩圏内、ポートライナー三宮駅からも直結という便利な立地に位置するミント神戸。その8階に店を構えるのが「京鼎樓(ジンディンロウ) ミント神戸店」です。2024年11月25日に7階から8階へ移転し、リニューアルオープンしました。このお店は、台湾で行列のできる名店「京鼎小館」と「京鼎樓」の味を受け継ぐ小籠包の専門店として知られています。「小籠包レストラン」をコンセプトに掲げ、誰もが気軽に立ち寄れるような、シックで落ち着いた空間が広がっています。家族での食事はもちろん、大切な人との接待や、映画鑑賞・ショッピング帰りのカップル、女子会など、様々なシーンで利用しやすい雰囲気です。窓側の席からは三宮の街並みを眺めることができ、特に夜景を楽しむディナータイムは好評です。
看板メニューは何と言っても「京鼎小籠包」。超薄皮の中に、コラーゲンたっぷりの熱々のスープと豚肉の餡が詰まっており、一口頬張ると口いっぱいに旨みが広がります。スタンダードな小籠包に加え、台湾産の特選烏龍茶葉を練り込んだ烏龍小籠包、ズワイ蟹の身と蟹味噌を贅沢に使った蟹肉小籠包、オリジナルのXO醤を練り込んだXO醤小籠包など、豊富な種類の小籠包が用意されています。これらの小籠包を一度に楽しめる三種盛りのメニューも人気です。
小籠包以外にも本格的な中華料理が充実しています。ピリ辛が食欲をそそる担々麺、プリプリの海老を使った海老のチリソース、トロトロの餡が特徴の春巻き、サツマイモと豚肉を使用した台湾黒酢の酢豚、海老入りXO醤炒飯、麻婆豆腐など、定番から京鼎樓ならではのメニューまで幅広く取り揃えられています。
食事の目的に合わせて選べるコースメニューも用意されています。「桂花-keika-」コースは、名物の小籠包や定番の炒め物など全10品で、料理のみは3,800円、2時間の飲み放題付きは6,000円で楽しめます。「茉莉-jasmine-」コースは、点心や人気メニューなど全11品で、料理のみは4,800円、2時間の飲み放題付きは7,000円となっています。特別な日のための「九分コース」は料理のみ10,000円(全9品)で提供されています。期間限定のコースが用意されることもあります。ランチタイムには、小籠包と日替わり前菜、好きな麺または飯がセットになった小籠包セットやミニランチコースなどがあり、リーズナブルに京鼎樓の味を堪能できます。
店内にはプライベート感を重視した個室も完備されています。円卓個室は5名から8名まで利用可能で、ルームチャージが1部屋あたり4,000円かかります。2部屋をつなげることで5名から16名までの団体利用も可能です。テーブル個室は2名から4名での利用に適しており、1部屋あたり2,000円のルームチャージが必要です。広々としたテーブル席も多数用意されており、一人でも気軽に利用できる雰囲気です。宴会など団体での利用も可能で、様々な人数に対応しています。
京鼎樓 ミント神戸店は、駅直結という抜群のアクセスに加え、本場台湾の味を気軽に楽しめる小籠包と本格中華、そして用途に合わせて選べる席が魅力のお店です。