沖縄県那覇市港町に位置する「海の恵 みなとまち店」は、那覇市沿岸漁港の目の前に立つ海鮮食堂です。オレンジとブルーの看板が目印の店舗は、漁港から直送される新鮮な魚介を活かした漁師めしを提供しています。最寄りのゆいレール古島駅からは車で約13分とアクセスしやすく、バスを利用する場合はバス停倉庫前から徒歩約4分で到着します。店舗の前に駐車スペースがあるため、車での来店も可能です。
店内は木目を基調とした清潔感あふれる空間で、広々とした開放的な雰囲気が特徴です。個室の用意はありませんが、一人での食事から団体での利用、模合や各種宴会にも対応できる広さがあります。スポーツ観戦も楽しめるよう配慮されており、訪れる人々がくつろぎながら新鮮な海の幸を味わえる環境が整えられています。大漁旗が飾られ、港町の活気を感じさせる内装も魅力の一つです。
「海の恵 みなとまち店」のコンセプトは、「漁港直送!漁師がオススメする漁師めし屋!」。その日の朝に水揚げされたばかりの旬の魚を豊富に取り揃え、沖縄ならではの旨い魚を提供することにこだわっています。鮮度抜群の魚は売り切れ次第終了となるため、早めの来店が推奨されています。
メニューの中心は、沖縄近海で獲れた新鮮な魚を使った定食や丼ものです。一番人気の「漁師めし」は、日替わりで新鮮なネタが選ばれるおまかせの海鮮丼で、沖縄県産生まぐろを含むその日の最高の海の幸を堪能できます。他にも、新鮮なまぐろとプチプチとした海ぶどうの組み合わせが絶妙な「まぐろ海ぶどう丼」や、とろろとまぐろの相性が抜群の「とろろまぐろ丼」、そして濃厚な味わいが楽しめる「濃厚まぐろ丼」など、様々なまぐろ料理が揃っています。さらに、沖縄テレビ「アゲアゲめし」で紹介された「やみつきマグロめし」も人気の逸品です。
ユニークなメニューとして注目されるのが、「ぐるくんカレー」です。沖縄の県魚であるグルクンを丸ごと一匹唐揚げにし、濃厚な黒カレーの上にトッピングした、インパクトのある一品です。その他にも、見た目からは想像できないほどあっさりとした味わいが特徴の「イカスミ汁定食」や、「海の恵定食」、そして定番の「魚フライ」や「グルクンの唐揚げ」も提供されています。
料金体系はリーズナブルで、ランチの平均予算は1,000円程度、ディナーは1,000円から2,000円程度です。 「漁師めし」は950円(税込)、 「ぐるくんカレー」も900円(税込)で提供されており、新鮮な海の幸を手頃な価格で味わうことができます。
特別なサービスとして、「持ち込み魚調理コース」を提供しています。これは、利用者が自分で釣った魚を持ち込むと、お店が刺身、唐揚げ、マース煮または煮付けなど、魚の種類に応じて美味しく調理してくれるサービスです。このコースには、もずく酢、ごはん、魚汁がおかわり自由で付いてきます。料金は大人1人あたり1,800円(税込)、小学生は1,300円(税込)、未就学児は無料となっています。釣り好きの方や、家族連れで釣りの体験と合わせて新鮮な魚を堪能したい方にとって、非常に魅力的なサービスです。
ドリンクメニューも充実しており、ビール(オリオンドラフト、アサヒスーパードライ、プレミアムモルツなど)、ハイボール、酎ハイ(レモン、グレープフルーツ)、泡盛(菊之露ブラウン、久米仙ブラウン、残波黒など)、焼酎、日本酒、梅酒、ソフトドリンク(ウーロン茶、コーラ、オレンジなど)が用意されています。宴会コースも提供されており、鍋の種類が相談可能な宴会コースは3,500円で、おまかせ料理4品と3時間の飲み放題が付いています。
営業時間は、月曜日、水曜日から土曜日のランチが11:30から売り切れ次第終了、ディナータイムは設定されていますが、最新の情報は直接店舗への確認が推奨されます。火曜日が定休日ですが、ホットペッパーグルメの情報では日曜日が11:30~16:00 (L.O. 15:30) で、第三日曜日が定休日となる場合があるなど、曜日によって営業時間が異なる場合があるため、訪問前に確認することが望ましいでしょう。
子供連れの来店も歓迎されており、ベビーカーでの入店も可能です。店内は分煙となっており、ランチタイムは禁煙です。