沖縄県那覇市久茂地に佇む「沖縄食材ダイニング キリバール」は、沖縄の豊かな食材をふんだんに使用し、フレンチ、中華、沖縄料理の枠を超えた独創的なフュージョン料理を提供するダイニングです。ゆいレール県庁前駅から徒歩約4分から6分、病院通り沿い左手角のKMビル2階に位置し、国際通りからもほど近い便利な立地でありながら、喧騒から少し離れた落ち着いた空間が広がっています。チャージ料は設けられていないため、お食事はもちろん、軽く一杯楽しみたい時やデザートのみの利用も気軽にできます。
店内は洗練されたおしゃれな雰囲気で、落ち着いた空間に広々とした座席配置が特徴です。カウンター席が6席、テーブル席が14席あり、合計20席が用意されています。個室の用意はありませんが、店舗全体を貸し切ることで、まるでプライベートな空間のように利用することが可能です。貸切は少人数から可能で、着席時最大26名、立食時最大50名まで対応しており、女子会や模合、団体での利用にも適しています。
「キリバール」の料理は、化学調味料を極力使用せず、素材本来の味を大切にした沖縄食材の創作料理が中心です。特に、テレビ番組で紹介されたことで人気を集める「とろけるラフテータコライス」は、一日の提供数が限定されるほど注目の一品です。シャキシャキとした水菜にピリ辛のサルサソース、とろけるスパイシーなラフテー、そしてまろやかな温泉卵が絶妙に組み合わさったタコライスは、「タコライスの革命」と評されることもあります。また、同じくラフテーを主役にした「ラフテータコスそば」は、沖縄の平麺「山原そば」を使用し、独特の食感と風味が楽しめます。「ラフテータコスサンド」は、パリパリのバゲットを用いたオープンサンドで、軽食としてもおすすめです。
ディナータイムには、これら名物のラフテー料理に加え、多種多様な創作料理が並びます。例えば、「蛸とオリーブ」や「麩の豆腐蓉チーズ焼き」、「バレンシア風カマンベールのココット焼き」といったおつまみから、「アボカドとトマトのサラダ スクバーニャソース」、「赤マチのマリネ バジル風味」などの前菜も充実しています。「いまいゆの香草バターソース」といった新鮮な魚介料理や、「山原鶏のコンフィ」、「軟骨ソーキのレモンクリーム煮」といった肉料理も提供されています。パスタやリゾットも充実しており、「ニラベーゼのパスタ」や「イカ墨の沖縄そばパスタ」、「ジャスミンライスのグリーンカレーリゾット」など、沖縄の食材を活かしたユニークなメニューが揃います。
料金に関して、ランチタイムは主に「らふ亭」として営業しており、ラフテータコライス、ラフテータコスそば、ラフテータコスサンドがいずれも税抜き800円で提供され、平均予算は1,000円以内から1,500円程度とリーズナブルです。ディナーの平均予算は2,000円から3,000円程度で、幅広いメニューから選ぶことができます。
ドリンクメニューも豊富で、沖縄の定番「オリオンドラフト生ビール」はもちろんのこと、ノンアルコールの「クリアフリー」やチリ産のスパークリングワイン「ネブリナ」なども楽しめます。時期によっては台湾フルーツビールや台湾コーラが楽しめる「台湾ビールフェア」が開催されるなど、ユニークなラインナップも魅力です。
特別なサービスとして、予約限定で「海ぶどう食べ放題プラン」や「生ハム食べ放題プラン」がそれぞれ550円で提供されており、沖縄の海の恵みや上質な生ハムを心ゆくまで堪能できます。また、予算に応じてコース料理と飲み放題を組み合わせたプランも提供されており、「夏のパーティープラン」は、TV紹介料理とスパークリングワインを含む充実の内容で4,900円(税込)です。全てのディナーメニューはテイクアウトが可能で、事前に予約すれば、沖縄食材を使ったオリジナル料理が詰まった手作りオードブルも注文できます。3日前までの予約制で、3人から4人分の3,000円から7人から8人分の7,000円まで、用途や人数に合わせて選べます。お子様連れでの利用も可能であり、英語メニューも用意されているため、地元の方だけでなく観光客にとっても利用しやすいお店です。