沖縄県沖縄市上地にある「てん一 胡屋店」は、沖縄自動車道沖縄南インターチェンジを下り、胡屋十字路に位置するコザミュージックタウンの2階に店を構える居酒屋です。バス停ミュージックタウンからは徒歩約1分とアクセスに優れ、同じビル内に大型立体駐車場も利用可能なため、車での来店も便利です。店先には真っ赤な看板が目印となり、店内へ続く廊下には春夏秋冬を表現したデジタルアートが床に埋め込まれており、訪れる人々に季節の移ろいを感じさせる趣向が凝らされています。店内は全席にテレビが設置された個室が完備されており、掘りごたつ席、テーブル席、畳の部屋も用意されているため、周りを気にすることなくゆったりと過ごしたい方に適しています。最大100名様まで収容可能な空間は、友人・知人との会食はもちろん、会社の宴会や大人数の集まりにも対応できる広々とした作りが魅力です。総席数は192席と多く、貸し切り利用も可能です。
「てん一 胡屋店」は、ヘルシーでコラーゲン豊富な「博多もつ鍋」を看板メニューとしています。このもつ鍋は、博多国産本モツを使用し、素材本来の旨味を引き出すシンプルな醤油ベースの出汁にこだわって作られています。一度食べるとやみつきになる鮮度の良いモツは、甘みがあり、口いっぱいに旨味が広がる逸品と評判です。その他にも、博多華味鶏の水炊きも提供されており、特製ポン酢で味わう洗練された鶏の出汁と厳選された若鶏、ふわふわのつみれが特徴です。さらに、店主が厳選した牛肉を使った「牛タタキポン酢」や、脂の乗った新鮮な「ホッケの炙り焼き」、大分名物の「とり天」、熱々の鉄板で提供される「ニラ豚鉄板焼き」など、九州地方の郷土料理を中心とした豊富な肉料理や炙り焼き、海鮮料理が充実しています。ピザや海鮮チヂミといった創作料理、沖縄の家庭の味として親しまれるそーめんチャンプルーや豆腐チャンプルー、ポーク玉子なども楽しめます。食事の締めには、チャンポン麺や雑炊セットが用意されています。
ドリンクメニューも幅広く、キリン一番搾りやジムビームハイボールをはじめ、様々なサワーやカクテル、ソフトドリンクが揃っています。平均予算はディナーで3000円程度で、利用者の口コミによると、食事の美味しさと料理提供の早さが評価されています。お得な飲み放題プランも充実しており、平日(日~木)は60分980円(税込)、120分1680円(税込)の飲み放題プランがあり、週末(金・土・祝前日)は60分880円(税込)から利用できるスタンダードプランと、60分1180円(税込)からのプレミアムプランが提供されています。また、3時間飲み放題付きのコースも複数用意されており、「名物!国産牛もつ鍋コース」(全9品、4200円税込)や「まんぷく豚しゃぶコース」(全8品、4400円税込)、国産鶏の溶岩焼をメインとしたコース(全7品、4200円税込)などがあり、用途に合わせて選べます。10名以上の食事つきコースを予約すると幹事1名が無料になるクーポンも提供されることがあります。
営業時間は月曜日から日曜日まで毎日営業しており、17時から翌1時まで(料理・ドリンクのラストオーダーは翌0時)と、深夜まで営業しているため、遅い時間の利用にも便利です。金曜日・土曜日・祝前日は翌3時まで営業時間を延長しています。年中無休で営業していますが、特定の日に店休日を設ける場合があるため、事前に確認することをおすすめします。クレジットカードでの支払いにも対応しています。コザ・ミュージックタウンという立地柄、音楽イベントなどと合わせて利用するのも良いでしょう。