沖縄県那覇市牧志に位置する「金武アグーと山城牛のしゃぶしゃぶ琉球 本館」は、沖縄モノレール牧志駅または美栄橋駅から徒歩約9分の場所にあります。牧志駅出口からは徒歩約2分という情報もあり、国際通りから沖映通りに入ってすぐの場所にあるため、観光客にとっても地元の方にとってもアクセスしやすい立地と言えるでしょう。年中無休で営業しており、月曜日から日曜日、祝日、祝前日も17:00から23:00まで、料理のラストオーダーは22:00、ドリンクのラストオーダーは22:30です。時期によっては11:00から14:00までのランチ営業も行われています。電話での問い合わせは14時から22時の間が推奨されています。
この店舗は、市場にほとんど流通していない「純血統金武アグー」を味わえる数少ない場所として知られています。豚舎から直接仕入れることで、希少価値の高い純血統金武アグーを比較的手頃な価格で提供しているのが特徴です。沖縄県家畜改良協会でDNA鑑定を受け、「琉球在来豚アグー」同士を掛け合わせた純血アグーであることが証明されており、その品質の高さは折り紙付きです。また、「純血統金武アグー」が楽しめるのは、世界で唯一、金武アグーと山城牛のしゃぶしゃぶ琉球本館、別邸、国際通りの3店舗だけとされています。さらに、沖縄県が誇る超一級ブランド牛である「山城牛」も提供しており、純血統金武アグーと山城牛の贅沢な食べ比べができるコースが特に人気を集めています。
提供されるメニューは、自慢のしゃぶしゃぶを中心としたコース料理が主軸です。「極上和豚100%金武アグーしゃぶしゃぶコース」や、「金武アグーと超一級ブランド『山城牛』の食べ比べしゃぶしゃぶコース」など、目的に応じて選べる多彩なプランが用意されています。純血統金武アグーは、その名の通り臭みがなく、甘みのある脂と柔らかさが特長で、豚肉本来の旨味を最大限に引き出すために、玉那覇味噌、シークヮーサー胡椒、屋我地島の塩といった3種類の薬味とともに提供されます。追加メニューとして、大葉香る金武アグーのつみれや自家製水餃子、そして県内で栽培された新鮮な島野菜各種も楽しむことができます。コースには、しゃぶしゃぶの旨味が溶け込んだ出汁で味わう〆の沖縄そばや、塩パインアイスなどのデザートが含まれることもあります。沖縄ならではの逸品として、海ぶどうやジーマーミ豆腐といったサイドメニューも提供されており、夜の平均予算は5,000円程度とされています。
店内は温もりのあるモダンな内装で統一されており、落ち着いたプライベート空間が演出されています。総席数は54席で、テーブル席の他に個室も完備しているため、家族や友人との食事はもちろん、誕生日や記念日、接待や会食といった特別な日の利用にも適しています。最大30名までの貸し切り利用も受け付けており、様々なシーンでの利用が可能です。全席禁煙で、快適な食事の時間を過ごすことができます。
特別なサービスとしては、各種グルメサイトを通じて手軽にネット予約ができる点が挙げられます。また、クレジットカードやQRコード決済に対応しており、支払いの利便性も高いです。ホットペッパーグルメやYahoo!マップなどでは、特定のクーポンが提供されていることがあり、例えば、海ぶどうやジーマーミ豆腐、乾杯ドリンクの中からお好きな一品を選べるサービスなどが見られます。初めての来店でも、金武アグーをより美味しく味わうための、肉の適切な火入れ時間や食べ方について、店員から直接説明を受けることができるため、最高の状態で料理を堪能できます。