沖縄県浦添市勢理客に位置する「IZAKAYA 天海 ハイボール酒場」は、強炭酸ハイボールと相性抜群のうまい料理が揃う居酒屋として、地域住民や観光客に親しまれています。国道58号線から勢理客交差点を東に進み、勢理客シーサー通りへ入って数百メートル進んだ左手に、目印となる「ベストテン」の垂れ幕を掲げています。ゆいレール古島駅からは徒歩で20分から22分程度、市立病院前駅からは徒歩32分とやや距離がありますが、店舗専用の無料駐車場が7台分完備されており、18時から翌2時頃まで利用可能なため、車でのアクセスも便利です。
店内は総席数30席のこぢんまりとした空間ながら、お客様がゆったりとくつろげるよう配慮された造りです。足を伸ばしてリラックスできる掘りごたつ席がメインとなっており、少人数から最大20名様前後までの各種宴会や飲み会にも対応可能です。三方向が壁で囲まれたテーブル席も用意されており、周囲を気にせずプライベート感を重視して食事を楽しみたい方や、女子会にも最適な空間を提供しています。カウンター席では、70年代から80年代の洋楽や昭和歌謡曲がBGMとして流れ、アットホームな雰囲気の中で気さくな大将との会話を楽しむこともできます。店内にはテレビも設置されているため、スポーツ観戦をしながらの利用も可能です。
「IZAKAYA 天海 ハイボール酒場」のコンセプトは、「のどごしのいいハイボールと相性抜群の料理」。特に看板メニューとして名高いのは、さつま鶏を使用した料理と唐揚げの数々です。定番のニンニク醤油味の唐揚げはもちろん、手羽先唐揚や、きんたっきーフライドチキン、若鶏の唐揚げといった「俺の唐揚げ」と称されるバリエーション豊かな唐揚げが提供されており、どれもジューシーでハイボールとの相性は抜群です。その他にも、「店主談:肴は炙ったやつが良い」という言葉通り、炙りイカやエイヒレ、ししゃもといった一品料理も豊富に揃っています。刺身では、まぐろ、カジキ、カツオたたき、イカ、タコ、サーモンなどが各649円(税込)から提供され、六点盛や五点盛といった盛り合わせも用意されています。さつま鶏の黒焼きは1,738円(税込)、牛タン塩焼きは880円(税込)など、こだわりの肉料理も楽しめます。ドリンクは、角ハイボールが450円(税込)、天海特製塩漬けレモンサワーが425円(税込)、パーフェクトサントリービールが486円(税込)など、ハイボールを中心に充実したラインナップです。各種宴会コースも用意されており、お料理7品と120分飲み放題が付いたコースは3,600円(税込)で提供されています。飲み放題のみのプランもAプランが2,189円(税込)、Bプランが1,848円(税込)とリーズナブルに楽しめます。
営業時間は18時から翌1時まで(ラストオーダーは翌0時)で、金曜日、土曜日、祝前日は翌2時まで(ラストオーダーは翌1時)と、深夜まで営業しており、23時以降も食事を楽しむことが可能です。定休日は水曜日ですが、祝日など状況により変更される場合があります。支払いには各種クレジットカードが利用でき、au、ソフトバンク、NTTドコモの携帯電話電波も利用可能です。仲間との飲み会はもちろん、ご家族や職場の同僚との会食、貸切での宴会など、様々なシーンで利用できる、地元に根差した居酒屋として評判を集めています。