沖縄県宜野湾市愛知に佇む「旬の魚と炭火料理・酒BAR いくた」は、住宅街に位置しながらも、その洗練された雰囲気と質の高い料理で、大人たちの隠れ家として親しまれています。沖縄自動車道西原I.C.から車で約12分、国道330号線沿いの宜野湾小学校がある交差点から交番方面へ約1キロ進んだ場所にあり、バス停「宜野湾」からも徒歩約8分とアクセスも良好です。店舗には専用の無料駐車場が約30台分完備されていますが、限りがあるため、乗り合いやタクシーでの来店が推奨されています。
店内に一歩足を踏み入れると、各席にシャンデリアが輝く豪華でスタイリッシュな空間が広がります。清潔感あふれる内装は、和と洋が融合した独特の雰囲気で、訪れる人々を魅了します。ウッド調のインテリアにヨーロピアンなエッセンスが加わり、ジャズのBGMが心地よい時間を提供。居酒屋でありながらも、その洗練された空間は、デートや女子会、家族での利用はもちろん、接待や記念日、誕生日といった特別なシーンにも最適です。2020年4月1日からは全席禁煙となっており、喫煙スペースは入口手前の右側に設けられています。
「旬の魚と炭火料理・酒BAR いくた」の最大の魅力は、店名が示す通り、旬の魚介と炭火料理へのこだわりです。全国各地から空輸される鮮度抜群の旬魚は、沖縄ならではのアカジンミーバイといった高級魚も含め、その時期一番美味しい5種類の刺身盛り合わせなどで堪能できます。炭火でじっくりと焼き上げられる料理も自慢で、国頭産の山原若鶏を使ったムネ天婦羅や、読谷産の紅豚など、厳選された食材の旨みを最大限に引き出しています。名物の「いくらシラス海鮮炒飯」は、プチプチとした食感と海鮮の旨みが凝縮された逸品として人気を集めています。他にも、プリッとサクサクの「カキフライ漬物タルタル」や、香ばしい「鶏つくね炭火焼き」など、お酒との相性も抜群のメニューが揃っています。「豆腐チャンプルー」や「素麺チャンプルー」といった沖縄料理も楽しめ、幅広い年代のニーズに応えています。食事の締めには、無料で提供される「魚のあら汁」が、その深い味わいで体を温め、酔いを覚ます一杯としても好評です。
ドリンクメニューも豊富で、日本の四大ビールメーカーのプレミアムビールをはじめ、全国各地の地酒が楽しめます。特に日本酒には並々ならぬこだわりがあり、「獺祭」「而今」「飛露喜」といった人気の銘柄から、季節限定の商品まで常時20種類以上が取り揃えられています。日本酒好きにはたまらないラインナップに加え、毎週月曜日は「日本酒の日」として、一部銘柄を除く日本酒が一合500円で提供される特別なサービスも行われています。その他、焼酎やワイン、カクテル、梅酒など、多種多様なアルコール類が用意されており、どんな好みの方でも満足できるでしょう。
座席は総席数120席と広々としており、多様なシーンに対応可能です。大人数での宴会に対応できる最大40名まで利用可能な空間に加え、少人数から利用できる個室も完備されており、周りを気にせず落ち着いて食事を楽しめます。特に女性に好評の円卓ソファ席は、女子会に最適な空間を提供。宴会スペースには落ち着いた雰囲気のお座敷席や掘りごたつ席、座椅子も用意されており、ゆったりとくつろげます。店内はほとんどの席が半個室風になっているため、プライベートな時間を過ごしたい方にも適しています。
「旬の魚と炭火料理・酒BAR いくた」では、細やかな配慮が行き届いたサービスも魅力の一つです。誕生日や記念日には、盛り上げ上手なスタッフがサプライズ演出の相談に応じてくれるなど、心に残る特別な日を演出するサポートも行っています。また、お子様連れでも安心して利用できるよう、お子様用の椅子や食器が用意され、ベビーカーでの入店も可能です。女性用化粧室にはマウスウォッシュ、爪楊枝、コットン、生理用品といったアメニティが揃っており、利用者へのきめ細やかな配慮が伺えます。店内ではスポーツ観戦ができたり、プロジェクターやスクリーンも利用可能であったりと、様々な用途で活用できる設備も充実しています。ネット予約にも24時間対応しており、気軽に予約できる点も利便性の高さにつながっています。
新鮮な魚介と炭火料理、豊富な酒類、そして洗練された空間と行き届いたサービスが一体となり、「旬の魚と炭火料理・酒BAR いくた」は宜野湾の地で、多くの人々に愛される特別な場所となっています。