沖縄県那覇市の中心部、国際通りに位置する「創作沖縄料理 二幸」は、地元の新鮮な食材をふんだんに使用した多彩な沖縄料理を提供するレストランです。那覇空港からはゆいレールを利用してアクセスしやすく、ゆいレール牧志駅および美栄橋駅からは徒歩およそ6分、国際通りの中間地点、かつての三越(現在はのれんがい)の横道を入ってすぐの場所にあり、観光客にとっても立ち寄りやすい好立地です。ゆいレール県庁前駅からも徒歩約5分、近隣ホテルからのアクセスも便利で、ホテルJALシティ那覇からは徒歩3分、ホテルパームロイヤルNAHAからは徒歩2分、那覇市観光協会の裏手からは徒歩1分と、様々な方面から訪れる人々にとって利便性の高い場所にあります。
店内は落ち着いた和の雰囲気で統一され、琉球の趣を感じさせる空間が広がります。漆喰や竹をあしらった壁、琉球ガラスや焼物で彩られた内装は、旅の思い出に残る特別な時間を演出します。食事と共に楽しめるのが、毎日開催される沖縄の島唄民謡ライブです。通常、19時30分と20時30分に開催され、三線や太鼓の音色、透明感のある歌声が響き渡り、沖縄ならではの文化を肌で感じることができます。ライブ中には、お客さんも一体となってカチャーシーを楽しむ光景も見られ、賑やかな夜を過ごせます。
「創作沖縄料理 二幸」の料理は、20年以上のキャリアを持つ料理長が毎朝沖縄の市場へ足を運び、その日の最も新鮮な食材を厳選して仕入れることにこだわっています。沖縄の豊かな山海の幸を活かし、伝統的な沖縄料理から、独自のアイデアを加えた創作料理まで幅広いメニューを提供しています。特に「あぐー豚しゃぶ鍋」は、柔らかく口の中でとろけるような甘みが特徴で、一人前およそ2,500円から楽しめます。また、「石垣牛のステーキ」は、沖縄サミットの晩餐会でも振る舞われたことのある高級和牛で、柔らかさと口どけの良さが魅力です。100gで5,000円、200gで9,000円(本体価格)で提供されており、肉汁がじゅわっと広がる極上の味わいを堪能できます。その他にも、沖縄近海で獲れた新鮮な島魚のお刺身盛り合わせ、久米島産車海老のお刺身、とろとろに煮込まれたラフテー、定番のゴーヤチャンプル、プチプチとした食感が楽しい海ぶどう、沖縄の食材を使ったアーサー入り出汁巻き玉子、ミミガーのピリ辛揚げ、紅いものキツネコロッケなど、沖縄の「美味しい」が詰まった一品料理が豊富に揃います。食事の締めには、ラフテーチャーハンやクファジューシーといった飯物や、ブルーシールアイスなどのデザートも楽しめます。
複数のコース料理も用意されており、石垣牛ステーキを含む「石垣コース」(6,600円)、あぐーロースステーキが味わえる「宮古コース」(5,600円)、ラフテーなどが含まれる「那覇コース」(4,500円)、ゴーヤーチャンプルーなどが楽しめる「伊江島コース」(3,300円)など、予算や好みに合わせて選べます。平均予算は、ランチがおよそ1,000円から2,000円程度、ディナーがおよそ3,000円から4,500円程度です。ドリンクメニューも充実しており、沖縄ならではのオリオンビールや泡盛のほか、日本酒、ワイン、カクテルなども楽しめます。
総席数は66席から68席で、様々なお客さんのニーズに対応できる多様な座席が用意されています。少人数から大人数まで利用可能な完全個室は、2名用、4名用、8名用のVIPルーム、10名用などがあり、最大45名までの団体利用も可能です。仕切りを外すことで、家族旅行や企業旅行、女子旅、大切な人との接待など、あらゆるシーンに合わせて空間を調整できます。個室でも事前予約をすれば民謡ライブの演奏をリクエストできるサービスがあります。その他にも、賑やかに過ごせるテーブル席や、ゆったりとくつろげる掘りごたつ席、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席、そしてソファ席も完備されています。
「創作沖縄料理 二幸」では、訪れるお客さんへのきめ細やかな配慮も人気の理由です。お子様連れでも安心して利用できるよう、お子様向けメニューやお子様用の椅子が用意されています。また、宴会を企画する幹事さん向けに、コンパニオンの手配も受け付けており、多様なニーズに応える体制が整っています。外国人観光客にも配慮し、多言語対応メニュー(中国語繁体字、簡体字、韓国語)や英語対応可能なスタッフも在籍しているため、言葉の心配なく安心して食事を楽しめます。JTBや農協観光といった大手旅行代理店の協定店にもなっており、団体旅行の受け入れ実績も豊富です。