鹿児島市の繁華街、天文館に位置する「とり鉄 鹿児島天文館店」は、鹿児島市電天文館通駅から徒歩わずか1分という大変便利な立地にあります。グルメスクエア1階に店舗を構え、仕事帰りや観光の際にも気軽に立ち寄れるアクセスの良さが魅力です。専用駐車場はありませんが、周辺には複数のコインパーキングがあるため、車での来店も可能です。
店内は、和の温もりを感じさせる落ち着いた空間が広がります。柔らかな照明が心地よい雰囲気を演出し、ジャズが流れる中でゆったりと食事を楽しめるのが特徴です。友人や知人との語らいの場としてはもちろん、お一人様やカップルでの利用、少人数のグループでの食事にも適しています。広々とした和空間は、会社の歓送迎会や忘新年会、女子会など、各種宴会にも対応しており、最大32名までの団体利用も可能です。個室は設けられていませんが、周囲を気にせず過ごせる半個室が用意されており、プライベートな時間を過ごしたい方にも配慮されています。さらに、全席で喫煙が可能であるため、喫煙者の方もリラックスして過ごすことができます。
「本当に美味しいものを、できる限りの低価格で提供する」というコンセプトを掲げ、「とり鉄 鹿児島天文館店」では、厳選された鶏肉を用いたこだわりの焼き鳥や鶏料理を堪能できます。自慢の鶏肉は、独自に開発された『奥州美鶏』や『楽美鶏』、そして希少な『純種の烏骨鶏』を使用しています。『奥州美鶏』は、ナラの木酢液や海藻、ヨモギ粉末を与え、長期間無薬飼料で育てられた鶏で、鶏特有の臭みがなく、コクと旨味が凝縮された肉質が特徴です。また、『楽美鶏』は動物由来のタンパク質を含まないビタミンEを強化した飼料で丹精込めて育てられており、肉質の良さが際立ちます。香川県の専門農園と契約し仕入れている『純種の烏骨鶏』は、その濃厚な味わいが楽しめる逸品です。
メニューの中心となるのは、秘伝の技で丁寧に焼き上げられた焼き鳥です。定番のもも串や皮串、せせり串、ぼんじり串など、様々な部位がタレ、塩、味噌ダレで提供されます。また、通常の鶏肉では味わえない烏骨鶏を使った料理も豊富で、特に香川県産の烏骨鶏卵と名古屋コーチンを使用した「究極のとろとろ親子丼」は、とり鉄が自信を持って提供する人気の逸品です。その他にも、『奥州美鶏』の旨味を存分に引き出した塩だれ鉄板焼きや味噌だれ鉄板焼き、鶏と昆布、椎茸の特製合わせ出汁で味わう「出汁焼き鳥」など、趣向を凝らした鶏料理が楽しめます。からあげグランプリ東日本しょうゆダレ部門で4年連続金賞を受賞した「からあげの中津家」のマルキン醤油唐揚げも、ジューシーで食べ応えのある人気メニューです。季節ごとに開催される「韓国フェア」では、チーズタッカルビやチャプチェ、黒糖ホットクといったバラエティ豊かな韓国屋台グルメも提供され、多様な味覚で訪れる人々を魅了しています。食事の締めには、和菓子3種盛りと京都宇治抹茶セット、烏骨鶏たまごのトロトロぷりんといった和風デザートも用意されています。
コース料理も充実しており、生ビールを含む2時間飲み放題が付いた手軽な宴会コース(串3種、馬タンスモークなどを含む3,500円)や、日曜日から木曜日限定で3時間の生ビール飲み放題が付いた串焼きコース(人気串6種、野菜せいろ蒸し、わらび餅などを含む4,000円)など、シーンに合わせた選択が可能です。平均予算はディナーで2,800円から2,900円程度と、こだわりの料理を手頃な価格で楽しめる点も多くの支持を集めています。
特別なサービスとして、お子様連れでの来店も歓迎しており、家族での食事にも利用しやすい環境が整っています。誕生日や記念日などの特別な日には、お祝いやサプライズの相談にも応じてもらえます。また、日曜日から木曜日の特定時間帯には、ネット予約限定で串焼きが終日半額になるキャンペーンや、60分単品飲み放題が500円で利用できるワンコインサービスなど、お得なクーポンやフェアが随時提供されています。特に、創業25周年を記念したフェアでは、人気串の半額提供や飲食代の半額分のチケット還元など、感謝の気持ちを込めた企画が実施されており、訪れるたびに新たな楽しみと出会えるでしょう。