鹿児島中央駅直結のアミュプラザ鹿児島本館5階に位置する「うまや鹿児島店」は、アクセス抜群の立地が魅力の飲食店です。鹿児島中央駅から徒歩わずか1分という近さは、新幹線や在来線を利用する旅行者だけでなく、地元の方々にとっても立ち寄りやすい便利なロケーションを提供しています。JR九州フードサービスが手掛けるこの店舗は、「驛(うまや)」の名の通り、厳選された素材をシンプルに活かした美味しい料理と温かいおもてなしで、訪れる人々の心と体を癒す和みの空間をコンセプトとしています。和モダンを基調とした店内は落ち着いた雰囲気が漂い、広々とした空間でゆったりと食事を楽しむことができます。
提供されるメニューは、九州各地の豊かな食材をふんだんに使用した定食や炭火・創作料理が中心です。中でも、うまや名物として知られるのは、強火の直火で香ばしく炙り焼きにした牛たんです。「牛たん麦とろろ定食」は、薄切りにこだわった牛たんの旨みを存分に味わえる逸品で、あつあつの麦ご飯ととろろとの相性は抜群と評判です。麦ご飯はもちろん、白ご飯も選択可能で、どちらを選んでも嬉しいご飯のおかわり自由サービスが付いています。この牛たん定食は、標準サイズが1,880円、1.5倍盛りは2,180円で提供されています。
鹿児島ならではの味覚を堪能できるメニューも豊富に揃っています。鹿児島県産の桜島どりを贅沢に使用した「桜島どりのチキン南蛮定食」は、柔らかくジューシーな鶏肉に自家製タルタルソースがたっぷりとかけられ、1,180円で味わうことができます。また、チキン南蛮と牛たんのどちらも楽しみたい方には、両方を一度に味わえる「チキン南蛮と牛たん麦とろろ定食」が1,830円で人気を集めています。鹿児島が誇る黒豚を使った料理も充実しており、「黒豚ロースかつ定食」は1,580円、黒豚の炙り焼きと麦とろろを組み合わせた定食も1,580円で提供されています。夜には、鹿児島名物の黒豚しゃぶしゃぶ鍋も楽しむことができ、一人前から注文可能です。さらに、佐賀の銘柄鶏「みつせ鶏」を使用した焼き鳥も提供されており、コース料理の中にも組み込まれています。その他にも、桜島どりの唐揚げ定食や炭火焼き定食、炭焼親子丼など、幅広い年代の方が楽しめる定食メニューが揃っています。
座席は、総席数70または77席とゆとりがあり、様々なシーンに対応可能です。プライベートな時間を過ごしたい方には個室が用意されており、2名から最大16名まで人数に合わせて仕切って利用することができます。掘りごたつ式の半個室や、最大4名用のテーブル個室もあり、落ち着いた雰囲気の中で食事を堪能できます。店内は車椅子での利用も可能で、小さなお子様連れの家族にも配慮が行き届いています。お子様メニューはもちろん、キッズ食器や子ども椅子も完備されており、ベビーカーでの入店も可能です。
会計時には、各種クレジットカード、交通系電子マネ書、楽天Edy、iD、QUICPayなどの電子マネー、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYといったQRコード決済が利用できるため、キャッシュレスでの支払いがスムーズです。食事の際には、ランチ限定のポイントカードを利用すると、10個スタンプを貯めることでお好きなランチメニューが1食無料になる特典があり、火曜日はスタンプが2倍になるサービスも実施されています。また、JQカードを提示するとソフトドリンクが1杯無料になるサービスも好評です。定食以外の単品メニューやデザートも豊富で、テイクアウトやUber Eatsでのデリバリーにも対応しており、自宅やホテルでもお店の味を楽しむことができます。