鹿児島市電(系統1)天文館通駅から徒歩3分、高見馬場駅から徒歩5分の場所に位置する「お酒肆」は、焼酎文化が根付く鹿児島において、日本酒の魅力を発信する和食居酒屋です。店内は木目を基調とした高級感のある落ち着いた空間で、大人の時間をゆったりと過ごせる雰囲気が漂います。
お酒肆の大きな特徴は、臨場感あふれる二種類のカウンター席です。中央に配された大きな囲炉裏を囲む「囲炉裏カウンター」では、目の前でじっくりと焼き上げられる炉端焼きの香ばしい香りや音とともに、旬の魚介やお肉を堪能できます。もう一つの「お刺身カウンター」では、料理長が厳選した新鮮な魚介を、素材の旨味を最大限に引き出したお造りとして楽しめます。また、掘りごたつ式の小上がり席や、プライベート感を重視した完全個室も2部屋用意されており、少人数での食事から最大12名までの宴会、デートや記念日など幅広いシーンに対応可能です。総席数は80席とされており、ゆったりとした空間で食事を楽しめます。
料理は、魚介を中心とした和食が提供されており、特に炉端焼きは店の名物です。その日に水揚げされた鮮魚の塩焼き(例:カマス、サワラの西京焼、小鯛など)や、愛媛の甘とろ豚のバラ串といった厳選された食材が囲炉裏でじっくりと調理されます。おでんも「お酒肆」のおすすめ料理の一つで、自家製だしがしっかりと染み込んだ逸品を180円(税抜)から味わうことができます。また、焼酎をおでんだしで割る「だし割り」も提供されています。その他、島らっきょう、茹でたてスナップエンドウ、メヒカリの和風エスカベッシュ、イカキムチ納豆、いぶりがっことクリームチーズ、トリュフ香るローストビーフ、白子ポン酢、麻辣水餃子、自家製ベーコンの炭火焼き、カニクリームコロッケ、牛ホルモンピリ辛炒め、牛サイコロステーキなど、日本酒との相性を考えた工夫を凝らした一品料理が豊富に揃っています。本日のお造り盛り合わせはちょい盛り、1~2人前、3~4人前と量が選べ、いくらこぼれ飯や鮭とイクラの釜飯も人気メニューとして挙げられています。
飲み物では、焼酎大国鹿児島において珍しい、全国各地から厳選された日本酒を常時約50種類用意しており、半合360円からとリーズナブルに楽しめます。季節によって銘柄が変わるため、その時期ならではの日本酒との出会いも魅力の一つです。日本酒の飲み比べも可能です。平均予算は3,000円から3,999円程度で、飲み放題付きのコースも4,000円、5,000円、6,000円の3種類が用意されており、旬の海鮮や野菜を堪能できる内容となっています。
サービス面では、利酒師が在籍しているため、料理に合う日本酒の提案を受けることができます。女性向けには爪楊枝、コットン、生理用品、男性向けには爪楊枝といったアメニティが化粧室に備えられています。また、バースデー特典やキッズ食器の提供があり、子ども連れの利用も歓迎されています。PayPayなどのQRコード決済にも対応しており、利便性も高いお店です。