鹿児島市電(系統1)いづろ通駅から徒歩約3分の場所にある「かごしま黒豚とんかつ&しゃぶしゃぶ天文館さつま花亭」は、鹿児島県が誇る「かごしま黒豚」を存分に味わえる専門店です。よかど鹿児島別館1Fに位置し、アクセスしやすい立地も魅力の一つと言えるでしょう。駐車場も「よかど鹿児島」のタワーパーキング割引が利用できます。
この店舗は、本物の「かごしま黒豚生産者協議会」が認める「かごしま黒豚」のみを使用している点を大きな特徴としています。一度も冷凍されていない「生」肉にこだわり、その品質の高さを追求しています。黒豚とんかつは、一般的なとんかつソースだけでなく、「こしきの塩」や「茎わさび」といった独自の食べ方を提案しており、黒豚本来の旨味をダイレクトに感じられる工夫が凝らされています。さらに、黒糖や黒酢を使用した特製とんかつソースや、桜島小みかんや金柑を取り入れた「かんかん味噌」など、鹿児島ならではの素材を活かした調味料も用意されており、様々な味の変化を楽しむことができます。とんかつは「少しレア」に仕上げられているとのことですが、しっかり火を通したい場合は対応も可能です。希少部位である「ひれ」を使ったヒレカツも提供しており、ロースとは異なる肉の旨味と食感を堪能できます。ただし、ヒレカツは数に限りがあるため、事前の確認がおすすめです。
しゃぶしゃぶでは、紙鍋を使用しているのが特徴的です。黒豚の旨味が凝縮された出汁でいただくしゃぶしゃぶは、とんかつとはまた違った黒豚の脂の甘みと旨味が味わえます。お肉や野菜、ごはんセット、雑炊セットは追加で注文することも可能です。〆には、お肉の旨味が溶け込んだスープで作る雑炊が推奨されています。一人でもしゃぶしゃぶを楽しめるように、お一人様向けの鍋も用意されており、ファミリー層はもちろん、一人での食事でも利用しやすい配慮がなされています。
メニュー構成は、かごしま黒豚のとんかつやしゃぶしゃぶを中心に、和牛オリンピックで2大会連続日本一になった実績を持つ「鹿児島黒牛の炙り」も提供されています。コース料理も充実しており、「☆個人鍋VIPコース☆」や「☆旅行者必見☆「かごしま黒豚しゃぶしゃぶ&とんかつ」に日本一の「鹿児島黒牛」や名産品がついて4980円!9品」、「ようこそ鹿児島へ【かごしま黒豚しゃぶしゃぶ&スタンダードコース】におつまみと雑炊とデザートもついて3980円!7品」など、目的や好みに合わせた選択が可能です。特に「旅行者必見」コースでは、鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶととんかつに加え、鹿児島黒牛、そして「さつま揚げ」や「きびなご」など、鹿児島の名産品が散りばめられており、観光客にとって鹿児島の食をまとめて体験できる魅力的な内容となっています。各コースには、ご飯や味噌汁、キャベツのおかわりが一杯ずつ無料となるサービスも含まれています。また、追加料金で「羽釜で炊きたてのお米」を提供するコースも用意されており、米の美味しさにもこだわりが感じられます。飲み放題はプラス1500円から利用できます。
店内は全席がカーテンで仕切られた個室となっており、周囲を気にせずに食事に集中できる空間が提供されています。女性の一人利用でも安心して過ごせる広々とした個室が特徴です。カーテンや扉を外すことで、15名から30名程度の貸切利用も可能で、外国人観光客の貸切実績も多数あるとされています。
このお店のもう一つの特別な点は、「芋焼酎ソムリエ」が在籍していることです。厳選された芋焼酎が豊富に取り揃えられており、黒豚料理との相性を考えた最適な一杯を提案してもらうことができます。食後には、注文を受けてから豆を挽くこだわりのホットコーヒーも提供されており、食事の締めくくりまで質の高い体験が提供されます。お客様が本当に求めているメニューを提案するなど、細やかな気配りが感じられるサービスも、この店舗の魅力の一つと言えるでしょう。