鹿児島県鹿児島市山之口町6-8 畠田ビル2Fに位置する「炭焼 鳥将軍 天文館店」は、鹿児島市電「甲東中学校前駅」から徒歩約3分というアクセスしやすい立地にあります。天文館の二官橋通り沿いにあり、市営駐車場からも徒歩1分と、観光客の方々や近隣のビジネスホテルを利用される方にとっても非常に便利な場所に佇むお店です。
「炭焼 鳥将軍 天文館店」は、鹿児島が誇る薩摩地鶏や南九州の豊かな食材を炭火焼きで存分に堪能できる居酒屋です。創業以来、薩摩地鶏の炙り焼きを看板メニューとしており、備長炭で豪快に焼き上げられた地鶏は、口の中で広がる旨味が特徴です。ただの焼き鳥屋としてではなく、「鹿児島の魅力を味から伝える場所」というコンセプトを掲げ、地元の鶏肉や野菜、焼酎など、鹿児島産の食材にこだわり抜いた料理を提供しています。お客様に「また来たい」と感じてもらえるよう、常に新鮮な食材を厳選し、真心を込めた料理を提供することに力を入れています。
このお店の特筆すべきは、その豊富なメニュー内容です。中でも「奇跡の口どけ」と称される「天草大王の白レバー刺し」は、数量限定で提供される非常に希少な逸品です。フォアグラのような濃厚でクリーミーな味わいと、独自の低温加熱調理により限りなく生に近い食感が楽しめ、他ではなかなか味わえない特別な一品として知られています。鶏料理以外にも、鹿児島名物の黒豚しゃぶしゃぶや、さつま揚げ、きびなごといった郷土料理も充実しており、県外からの観光客も鹿児島の味を心ゆくまで満喫できます。
各種宴会や食事のシーンに合わせたコース料理も充実しており、「鳥将軍宴会コース」や「薩摩地鶏炙り焼きコース」は、地鶏の炙り焼きや焼き鳥など12~13品と2時間の飲み放題が付いて4,000円(税込)から提供されています。また、薩摩地鶏の炙り焼きが食べ放題となるコースも4,050円(税込)から用意されています。観光客向けには、鹿児島名物を網羅した「薩摩満喫コース」や、鮮魚の刺身も楽しめる「極(きわみ)コース」など、目的に合わせた多様な選択肢があります。飲み放題のプランも充実しており、平日の特定時間に入店すると90分または120分の飲み放題が623円(税込)から利用できるお得なクーポンも提供されることがあります。
店内の空間は、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しめるように配慮されています。全席個室が特徴で、プライベート感を重視した造りとなっています。2名様用のカップルシート半個室から、最大60名様まで対応可能な掘りごたつ式の個室、テーブル席、ロフト席など、様々なタイプの席が用意されており、デートや女子会、会社宴会、接待など、幅広いシーンに対応可能です。長時間でもゆったりとくつろげる掘りごたつ席は特に人気を集めています。また、全席喫煙可能であり、スマートフォンからのオーダーシステムも導入されており、お客様の利便性が追求されています。なお、20歳未満の方の入店は断られており、大人の落ち着いた空間が提供されています。